• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

連休最終日はサイクリング。ついで動画有り。

連休最終日はサイクリング。ついで動画有り。
気がつけば連休最終日。

早起きできたので宗谷岬までサイクリング。

夏らしい青空、海は凪いでおり沢山の磯船が漁をしている。

通り道では随所で昆布干し。

作業着を着た手伝いの小さな子がおにぎりを頬張りながら休憩。

三世代が揃って干し場でにこやかに過ごしている姿は傍目に羨ましいものだ。











alt
到着、最北端は結構肌寒い朝。
往復三時間のサイクリングで体力は消耗したのだが、
気力はスッキリ充実。
良い日曜日だ。
















ついで動画。

ドラレコ動画は今回も適当に、窓が汚いのはご容赦。
オロロンライン夕暮れ時。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/07/26 15:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ床の傷が気になる方! 馬の ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 7/2
とも ucf31さん

皆さん〜こんにちは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

D到着♪
TAKU1223さん

驚くAmazon配達員
別手蘭太郎さん

本日のキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年7月26日 15:37
最北端証明書を購入したところだー。

それにしても気温低いですね。
15度近い差があります😅
コメントへの返答
2020年7月26日 17:29
komakoma@白スバルさま

こんにちは。

そうです!最北端証明書を扱ってるおみやげ屋さんの前です。

朝は本当に肌寒くて、長袖ジャージ一枚で出かけたことに後悔しましたが、帰りは太陽が昇りポカポカに。

我が家では今年はまだエアコンを冷房として使ってません暖房オンリー・・・
買う必要がなかった家電ナンバーワンです。
2020年7月26日 16:10
次の愛車はゆっくりとしか走れませんが、
オロロンラインをゆっくり走りたいですね。
ついでにMTBも・・・体力が無いので数kmで
ばててしまいそうですが(笑)
本場の利尻昆布が食べたいです。
コメントへの返答
2020年7月26日 17:31
My Best Lifeさま

こんにちは。
あおり運転厳罰化のため北海道の交通マナーもだいぶ良くなってきました、それでもヤカラはたまーに出没します。のんびりと周遊するにはいい感じです。

利尻昆布ですが、最近はとろろこんぶにハマっておりまして、ラーメンにのせたら最高ですよ!
2020年7月26日 16:59
晴れてますなー

もう1ヶ月くらい青空見てないです(笑)
コメントへの返答
2020年7月26日 17:33
ひこたけ様

コメントありがとうございます。
イベントや祭りが無い時に限って快晴続きです、困っためぐり合わせです。

本州は長雨や豪雨で色々不便な状態らしいですが、その後の快晴が楽しみですね。

2020年7月26日 18:44
素晴らしいタイトル画像❗️
気温15度とは関東とは偉い違いですね。そして天気の方も、こちらは最後にいつ晴れたのか覚えておりません。このままだと梅雨明けは8月かもしれません。
そして、、、昆布食べたいです。
コメントへの返答
2020年7月26日 21:17
Burdock(バーダック)さま

コメントありがとうございます。
夏っぽい一枚ですが、気温は10度台前半、肌寒かったです。

本州の気候は中々安定しないようですね、いったいどんな1年になるのか不安です。
昆布も不作で漁業関係者も心配顔です、美味しいとろろ昆布を醬油ラーメンに、最近のブームです。美味いですよ!!
2020年7月26日 20:12
こんばんは!

往復3時間とは、なかなかのサイクリングですね。
私の場合は、せいぜい1時間程度(笑
散歩も1時間程度ですが、休日はそれを1日に2回やってます。

オロロンラインの夕日、素晴らしいですね。
これは苫前あたりでしょうか?
コメントへの返答
2020年7月26日 21:22
どくれんぼ様

こんばんは。

往復70km程ですが、寒いので汗かかずで体力の消耗は最低限だった気がします。
力まず小さな段でチマチマ進んで長く乗ってます、意外と楽ちんです。
散歩でも自転車でもやっぱり体を動かさないと鬱憤が溜まりますよね、大事です。

動画の箇所はご明察です、小平から北上している所です、走りながら海岸線に近づく夕日を眺めてドライブできました、時間が有ればもっとゆっくりしたかったのです。
2020年7月27日 7:24
おはようございます。
夏らしい青空と海。
雨続きのこちらからすると羨ましい限りです。
きれいな写真を拝見してスカッとさせていただきました。
コメントへの返答
2020年7月27日 7:36
mukupapaさま

おはようございます。
関東の梅雨明けは8月とニュースで聞きました、コロナと相まってなんか憂鬱になりそうな気候ですね。
何もない場所でただ海と空が有るだけの場所ですが、ワンカットの写真でスカッとしていただけて何よりです。
山歩きも自在に出来ず鬱憤が溜まっていることと想像いたします、早く諸々の状態が良くなることを願うばかりですねぇ。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58
[レクサス NX] LC用シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 16:16:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation