• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

秋のおっさん一人旅。(1/2)

秋のおっさん一人旅。(1/2)
今回の旅の表立った主目的はチューンナップを終えたスキーを250km離れた旭川まで引き取りに行くこと。

折角なので、ちょいとついでに羽を伸ばすことにする。

ゴーツーキャンペーンでお得に温泉宿でのんびりしようと考えたのである。










alt
238kmを走り旭川の街に到着。
道中は霧の中からエゾシカの親子が姿を表す、猫も、アライグマっぽいのが何匹も。
非常に疲れる道程でありました。











alt

ちょいと早い昼ごはんにありつこうと思いホルモン入りラーメンで有名なお店へ。
いい感じの行列に並ぶ。










alt
 20分ほど並んで店内へ。
「モルメンみそ」1000円。
甘辛い味の柔らかホルモンの旨味に感激。
スープだけでご飯が進む濃厚な味わい。











alt
美味しい昼食で胃袋はすっかりと満足。
本来の目的であるスキーの引き取り。
スキーのチューンナップでは道北随一のお店。













 alt
店内にはチューンナップを待つスキーが所狭く並ぶ。
小一時間ほど今シーズンのスキー界隈の情報交換。
スキーを愛する人との話は時間がいくら有っても足りない。









alt
あまり仕事の邪魔をしては申し訳ないので仕上がったスキーを受け取り退散。
コロナやラニーニャなど環境に左右される不安要素
リフト代の値上げ、ついでに級別テストの種目変更などもある
どんなシーズンになるのかな。










alt
旭川市内で他の用事を済ませて宿泊地へ移動
目的地は紅葉の名所である層雲峡温泉。






 







 alt
道路はそれなりに混んでいたが、
スムーズに流れてる。
車窓からも紅葉を眺める事が出来る
時たま車を止めては休憩しのんびり移動。













alt
温泉宿の中では物価が上がるので幾つかの食品を調達する。
温泉街入り口にある道民の強い味方であるセイコーマート。
景観保護の為にこの店は見慣れたオレンジ色の看板じゃないのだ。
うっかり通り過ぎてしまったじゃないか・・・・










alt
宿泊先に到着。
3つの温泉を楽しめるホテル。
前回は外国人旅行者の姿が多かったが
この日は日本人旅行客ばかり、懐かしい風情だ。

 









alt
何となくスモールな温泉まんじゅう。
年々小さくなってる?
それでも、部屋に入って茶菓子を頬張ると
「温泉に来たんだなぁ~」と実感。












alt
ホテルの近くでプラドと紅葉の記念写真。


















alt
宿でひと風呂浴びて夜のイベントへ。
この日最終日だった紅葉のライトアップ。
(写真は観光協会HPからの借り物)
 
 












alt
メインの催しが紅葉のプロジェクションマッピング。
歩くひとの動きを感知して踏んだ場所の葉が飛ばされる動きをする。
これに気付いた子どもたちが大喜びで歓声をあげ走る。
人の喜ぶ姿はやはり心和ませる。
秋の風情を最新技術で盛り上げる、面白い仕組。













 
 alt
紅葉狩り→温泉→夜の紅葉→温泉→ラーメン→温泉。
これだけ忙しいと一人旅も全然寂しくないのであった。

 (2/2)へ続く。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/10/14 19:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年10月14日 23:51
級別テストの変更とは知らなかった。

予想としては1級の横滑りが無くなるのかな。
ゲレンデの邪魔になってるような。
その代わりに、ゲレシュプ復活とか。爆
コメントへの返答
2020年10月15日 0:04
こんばんは。
シーズンインが待ち遠しい時期になってきましたね。

ゲレシュプ復活したら面白いのですが、今の時勢は怪我が怖くて難しい種目かもしれません。

今季から一級横滑りが総合滑降に置き換わるそうです。

これがいいのか悪いのか?なかなか判断がつきません。


2020年10月15日 8:50
なんと。
一級の総合滑走って以前もあったような記憶があります。
話題になった(?)横滑りは、まだあるんですか?

長女のスキー板、ストック、靴はシーズンレンタルにしてみることにしました。
服やヘルメット等は新品を買ってあげようなと。
コメントへの返答
2020年10月15日 18:01
こうじ@ODYSSEYさま

こんばんは。
横滑りが無くなりますね、カービングスキー世代に横滑りは難関みたいです。ちょっとしたスキー操作には必要なんですがねぇ。

娘さん達の道具選びも頭が痛いですね、レンタルなら常に最新のものが使えるのでいいかもしれませんね、お下がりだと嫌がる子もいますし。
女の子は好きな色形の用具でないとやる気がでない事も。
父さんがんばです!
2020年10月15日 18:51
こんばんわ。

バッチテスト、シーズンインと同時にやるんですね。
去年は途中から中止されて受けず仕舞い。
まずは保有者を目指します。

ところで夜中までかかったDIYは道中でどうでしたか?
聴き疲れが減りましたか?

私の場合は運転疲れがほぼ無くなりましたね、
ですので途中の仮眠しなくなりました。
不思議なもんです。
コメントへの返答
2020年10月15日 20:20
Subaru7270さま

こんばんは。
今シーズンの予定はまだ未定ですが、全国統一のテスト内容なのでつ、内容が変わるよーと連絡がありました。

実は、DIYはこのドライブから帰った日の夜に実行したのです、音のバランスが変わったのでナビで調整中です、それでも音を上げなくても聞きやすい感じになったので嬉しい所です。

色々買った金額でスキー板が買えそうな勢い、怖い怖い。
これからも程々に楽しみます!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation