• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

くるり道東ドライブ

くるり道東ドライブ 朝の酷道39号線。

昨晩降った雪が辺りを覆い隠してドライブルートを白と黒の世界に。

何ともロマンティック事である。

予定していたアクションが2日連続で流れてしまい暇と身体を持て余す事になってしまった。

この情勢下で賛否は有るかも知れませんが人混みを避けながら時間つぶしドライブに出かけた所。



本日のルート
240kmの道東プチトリップ。









温根湯温泉にある山の大地の水族館へ。
通りがかった所、駐車する車が少なくて施設はガラガラと予想。
はいったタイミングでの入場者数はコンビニ以下程度。空いてるなぁ。







小さいながらも見所が面白い水族館。その中からひとつだけ、コロソマという魚の簡単な魚の捕まえ方が書いてあったので紹介、我こそはという方はチャレンジを。









因みにどんな魚かといえば。










こんなにデカい(1メートル近い)魚が急所を狙って泳いで来たら

泣くわ!












見所たくさんの水族館をあとにして北見市のハッカ記念館。実に20数年振り。
午前中遅くだが、聞けば僕が本日初の来場者だとか、、、。









ハッカ製品ということでおっさん達にはお馴染のチューブ達も。
他にも色々と懐かしい物も並んでましたね。









帰りは遠回りして遠軽町の道の駅。
来年の下見を兼ねて足を運んで見たのである。
ここの道の駅の素敵な所は。













なんとスキー場直結!
バブルの様な話である。
コース下の部分が来夏からサマーゲレンデとしてオープンするらしいと噂を聞いたのでチョイと偵察。
我が家からは遠いけど頑張れば日帰り可能。










道の駅で昼ごはん。
野菜たっぷりカレー780円。
一日分の野菜が取れるみたい。
味も手抜きなし、素晴らしい。









スノーショップではマイナーなピークパフォーマンスのウェアが売られている、謎だ。
感染症騒動が収まったら夏スキーが楽しめそうな場所だなぁ。










帰りの道中。
モサモサと雪がキタ!











ホテル前はすっかりと真冬の様相。
こりゃ明日滑れるかも!



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/11/22 21:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年11月22日 21:34
凄い⤴️⤴️ ガンガンに雪が降ってる!
明日はフカフカバーンに期待ですね😁
コメントへの返答
2020年11月22日 22:44
こんばんは、またまだ雪が足りず、あと20センチは必要らしいです、今夜中にモサモサと降ることを願ってます!
上手く行けば明日は、、、
2020年11月22日 21:59
雪ですかぁ。
北海道はいよいよ厳しい季節になりますねぇ。
雪道には慣れているはと思いますがお気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2020年11月22日 22:46
こんばんは!
ご心配ありがとうございます。
成れてるからとの油断が一番怖いです。

とはいえ、冬の趣味が楽しめる時期に成りました、車の走行距離が一気に伸びるんです。
2020年11月22日 22:10
コロソマ捕まえるのに、○ンコが引き換えですか(笑)
奴は木の実は餌と思ってくるんですよね?怖い怖い・・・
コメントへの返答
2020年11月22日 22:49
こんばんは。

ドクターフィッシュのようなかわいい魚かなと思っていたら、顔面凶器みたいな魚相でなおかつデカイ、焦りました。
あんなのに男の子をかじられたら絶対ヤヴァイです。

スタッフの実演が有ったら見てみたい気も。
あ、誤解されないようにそっちの気は無いです!
2020年11月22日 23:12
え?1泊でなく2泊もするんですか?
シーズンスタートから飛ばしますね
良く嫁子さんが承諾しましたね
コメントへの返答
2020年11月23日 8:37
出る前に中々素敵なイヤミをいただきました。

運悪く初滑りが出来なかったので浮いたリフト代でお土産を奮発する予定です。

シーズンインはもう少し先伸ばしです、残念。
2020年11月23日 1:17
こんばんは
今年の降雪量はふえますかねえ?

個人的には世界中で二酸化炭素が削減されてちょっといい感じになるような気がしてるんです
コメントへの返答
2020年11月23日 8:41
おはようございます。

ラニーニャ現象の年は雪が多いとプロの人たちが言ってます、データの裏付けも有るので多分そうなのでしょうが、それより気になるのが気象の振れ幅の大きさです、忙しい天気が多すぎな気がしますね。

二酸化炭素排出削減の効果も有るのか、温暖化の声は静かになってきた気がしますね。冬は冬らしく楽しみたいので寒くいい感じになる事は大歓迎です!
2020年11月23日 5:07
お疲れさまです☃️
いや~天候の違いに当たり前ですが、驚き👀‼️
大洗でサーフィンのひとに見せたい

しかし水族館🐬もですが、道の駅直結スキー場は一石二鳥ですね🎶
知らないことばかりで楽しめたブログでした。多謝
コメントへの返答
2020年11月23日 8:46
おはようございます。

地方のインフラ整備もあの手この手、アイデアを出して動ける人のいる町の雰囲気は良いですね。
ドライブとスキーを楽しめる道の駅は好い!

水族館は小さいけど面白い場所です、期待せずついでに立ち寄るといい感じです。

日本列島の四季は各地様々、まだまだ海で遊べる地域なんか道民からすれば羨ましい話です。

全国の風物がかんたんに楽しめるのもネットの時代だからこそ、見て頂きありがとうございます。
2020年11月23日 6:05
もうこんなに雪があるんですか??Σ(・□・;)
やはり、プラドに雪道はあってますね!
カッコいいっす(笑)
コロナがまた多くなってきて、早くワクチンが拡散されてほしいですネ
コメントへの返答
2020年11月23日 8:49
おはようございます。

比較的標高の高い場所なので一気に降れば真っ白に、いい感じに冬が来ましたか、平野部はまだまだです。
ほぼスキー専用車みたいになったプラドです、やっぱりスノードライブは楽です、褒めていただき感謝。

こんな状況ですがウイルスに打ち勝てるまでお互い無理せず楽しみましょう!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation