• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

20-21 スキーNo.6 今年最後で今期初のナイタースキーを富良野にて。

20-21 スキーNo.6 今年最後で今期初のナイタースキーを富良野にて。 紛らわしいタイトル。

令和二年では最後、2020~21シーズンでは初めてとなるナイタースキーを富良野で滑走。

楽しむと言ったら語弊か?一日券を滑りつくそうというスケベ根性の賜物である。










昨夜オムカレーを頂いたお店で聞いた話によると、富良野を訪れる観光客は激減、寂しい年の瀬だという。確かに宿泊先の朝食会場の客入りはぱっと見でキャパの1/5程度。
人がまばらな会場をなん往復もして長男君は和洋それぞれ一人前をペロリと。逞しくなったもんだ。








年末になってゴーツーの中止、ゲレンデコンディションはすごく良いのに残念な話である。










今日のリフト待ちは限りなくゼロ。
ハイシーズンの年末年始でこれほど快適な富良野は初めての経験。











昼には満席に成ったが、
正午少し前の食堂はガラガラ。










ラーメンは北の峰にあるお店の方が旨い。休憩所では人混みを避け最低限の滞在。










パウダーにワザワサ埋まるふたり。










気がつけば午後3時。
我が家の面々は店じまい。










そのまま僕はナイターに突入。








気温は-10℃、ナイター照明が照らしキラキラ光るアスピリンスノーは幻想的。
滑り出しから8時間、流石にヘロヘロ。









晩ご飯はホテルから出てオムカレー屋さんを探す。
今回も旨い、気軽に寄れるお店のレパートリーが増えたのである。


ブログ一覧 | スキー
Posted at 2020/12/30 21:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2020年12月30日 21:40
スキーはやったことありません!
奥さんは昔やってたみたいですが

スケートは上手です

息子や娘はスノボーに行ってます

こちらは、あまり雪も降らないし遠いいんで・・・

でも見てたら、本当に楽しそうですね・・・(^_-)-☆!。

コメントへの返答
2020年12月31日 6:34

今年も1年ありがとうございました。

レジャーとしてのスキーが大好きです、気軽に山で遊べるのがとても良い時間です。

どのスポーツも習得まである程度時間がかかりますから、歳も年なんで楽しめるのを欲張ってがんばってます。

僕はスケートもボードも音痴、色々できる人が羨ましいです。

色々有った1年ですが最後くらいは、との思いです!
2020年12月30日 22:22
いーなー(( ̄_|
コメントへの返答
2020年12月31日 6:35
おはようございます。

こんなに空いてる富良野は初めてでした、転んでも恥ずかしくないので2回も転んじゃいました!

肩が、、、

来年もよろしくお願いいたします!
2020年12月30日 23:54
うちの子供も、パウダーがあったら飛び込んでましたw
転んでないのに、ウエアーベタベタです
コメントへの返答
2020年12月31日 6:37
コメントありがとうございます。

子供ってなんで突っ込むのか?

おっさんになるとあとの事を考えすぎて中々やれなくなりました。

こちらはサラサラの雪で気持ちの良いパウダーダイブ、やっぱりスキーは良いですね。

来年もよろしくお願いいたします!
2020年12月31日 0:18
8時間、お疲れ様です。
遠征滑走、何かと大変そうですね。
帰り道、居眠り運転などお気をつけください。
今年1年ありがとうございました。また来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2020年12月31日 6:40
おはようございます。

子供も1年ありがとうございました。

ご承知の様に近隣にビッグゲレンデが無いので遠征がデフォルトの年末年始です。

スキーのあとの運転は中々気持ちよく睡魔がきますね、今回はコパイロットもいるので少しは楽に移動。

今シーズンは何処かでご一緒したいですね。

それでは、良いお年を!
2020年12月31日 7:36
ご家族でスキーなんて、本当に憧れます。
男の子がいたら本気で鍛えようと思っていたかもしれません。

子どもが好みにうるさい・食べるのが遅いのが食事が私の悩みです。
お子さんもホテルの食事を楽しむのって良いですね。

個人的には、娘にはゲレンデをグイグイ滑るモテる女の子になって、スキー好きの男性と結婚してほしい(笑)
長女のヘルメットからポニーテールが出てるのをみて「これはいける」と思いました。
コメントへの返答
2020年12月31日 20:13
こんばんは。

元気で健康なだけでメッケもの、我が家ではあまり期待せずノビノビダラダラ。

なかなか、思い通りに育ってくれません、気がつけば悪いところばかり僕そっくり、、、


我が家はオス家系、姫のいる家庭がやはり羨ましい。


今シーズンは姫のスキーでまた違ったシーズン、成長を楽しみにしてますよ!

来年も1年よろしくお願いいたします。
2020年12月31日 10:42
ご家族での年末年始スキー遠征はううらやましい限りです。
ルスツもそうでしたが、年末年始の割には空いてますよね。
地元民にとっては快適でいいのですが。

今シーズンはどこかでご一緒したいですね。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2020年12月31日 20:16
1年で最後の贅沢でスキーの旅、若い頃は良かったが、子供達が大きくなるにつれ費用が2倍3倍、なかなかヘビーです。

確かに快適ですが、各地のスキー場の閑散具合が残念、業界が冷えてしまう、、、

コロナ次第ですが、今シーズンは何処かでご一緒に。

来年もよろしくお願いいたします!
2020年12月31日 10:57
こんにちは(^^♪

マイナス10℃・・・。
スキー場のナイター照明の画像、めっちゃ美しいです!!

来年もステキなブログを楽しみにしていますので、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2020年12月31日 20:19
こんばんは。

久々に顔面がビリビリとなる迄滑りました、更に体はバキバキ。
それでも楽しい。

ナイターの景色はネオンと違う美しさ、良いもんです。

来年も小汚い料理はじめ色々と楽しみにしています、よろしくお願いいたします。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation