• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月01日

20-21 スキーNo.8 初滑り。激寒ゲレンデでキングオブカムイ攻略。

20-21 スキーNo.8 初滑り。激寒ゲレンデでキングオブカムイ攻略。 あけましておめでとうございます。

2021年の元日は家族の不評にめげずにファミリースキー。

目的地は旭川市のカムイスキーリンクス。

蛇足だが昨年度のふるさと納税は旭川市へ、目的はカムイスキーリンクスの整備。

我が家の税金がどの様に使われたのかチェックするのだ。





準備に手間取り出遅れ気味であったが駐車場はガラガラ、余裕のベストポジション。











門松が出迎えるセンターロッジ。
しばらくこない間に少し小綺麗になってる。
張り直した板の一枚位は我が家からの納税分が役立ったはず。勝手に満足。









休日ならば多くの利用者が列をなすゴンドラ山麓駅であるが、このとおり順番待ちがゼロ。









積雪豊富でコンディションは最高だが、感染症のお陰で何とも皮肉なシーズンである。









固く締まったバーンに新雪。
若干重めでオフピステでは難儀したが、整地はものすごい素晴らしいバーンを味わえた。
とても良いシーズンのスタートをきることが出来てニッコリ。









しかし、気温は-15℃。
流石に寒い。











滑っては休み、滑っては休む。
そして、昼食。










恒例のカツカレー。






と見せかけて。









正月なので景気よく行こう。
おっさん胸焼けに負けるな!










その名も、キングオブカムイ!

写真は無いのだが、無事に攻略成功。やり遂げた達成感と寒さに打ち勝つスパイスの摂取、ハイカロリーを摂取した後悔の念、そして胸焼け。
今度からは2人でシェアしよう、、、















流石に三日連続のゲレンデ通い。
次男君は少しへばり気味。
予定より早めの午後3時に切り上げ。










我が儘を言って僕だけ最後の一本。
貸し切り状態のメインバーンをノンストップで。

2021年滑り初め。
シバレる寒さと熱い胸焼け、そしてスキーの素晴らしい醍醐味を味わう事が出来たのである。



ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2021/01/01 20:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2021年1月1日 21:12
あけましておめでとうございます。
-12度だと霜焼しそうですねぇ
僕のすきーぐつは軽量高合成の120だからすっげー寒いです
コメントへの返答
2021年1月2日 17:15
あけましておめでとうございます!

なかなか、痺れる冷え具合でした、休憩多めの文句ぶーぶーなスキーでした。

軽量ブーツなら結構冷えそう、マスキーというブーツカバーをかけてがんばるしかないですね!

本年もよろしくお願いいたします。
2021年1月2日 6:58
お。カツカレーの上をいかれるとはさすが。
それにしてもすごい量ですね!
スキー場で食べすぎると、ブーツをいじるときに吐きそうになるんで自重してますが、これは美味しそう!
コメントへの返答
2021年1月2日 17:17
カツカレーが1200円でスペシャルなこいつが2000円、ついついと、、、

普通のトレーに載せられず専用のトレーで、なかなかヘビーな奴でした。

カムイは比較的ゲレ食が安いので助かりますが、いつも寒いんです。
2021年1月2日 19:42
元旦、滑りにこられたんですね!
僕は寝正月です(^_^;)

今日、リンクス行って来ましたけど寒すぎて山頂までいっぺん行っただけで、第一リフトで落ち着いちゃいましたσ^_^;
コメントへの返答
2021年1月2日 21:08
こんばんは。

今年もよろしくお願いいたします。

今日もリンクスで滑りました、風のせいで恐ろしく寒くて休憩多めでした、折角なので一報を入れておけば良かったですね、残念。

耐寒苦行のようなスキーは久しぶりで、忍耐力や元気が足りず、ひ弱になったと実感させられました。

これからスパで身体を温めてきます!

2021年1月2日 21:17
こんばんは♪

あっ、寒〜!

お疲れ様でした!
ガッツリ食べたくなるのは、大変よくわかります!^ - ^

キングオブカムイ!覚えておきます〜!(*^ω^*)
コメントへの返答
2021年1月3日 6:50
おはようございます。

スキーを堪能してる様子拝見しています。

恐ろしくタフなのが羨ましいです。

びっくりするほど美味しくはないのですが、見た目とハイカロリー具合に惹かれました。

栄養補給をしても流石にスキーを4連チャンだと体がガタガタいい始めました。
2021年1月3日 0:30
今日もいらっしゃっていたんですね!
まったくすれ違っていないようです...
我が家は出発がいつも遅くって11:00頃にゲレンデついて14:30にはロッジでおやつ食べています😅
しかも寒いと第一リフトがメインの根性なしの夫婦ですσ^_^;
日曜日も同じ感じで行っています(^◇^;)
コメントへの返答
2021年1月3日 6:55
おはようございます。

お会い出来なくて残念。

寒さに負けて3時には撤退してしまいました。


ロッジのカフェで美味しいホットサンドを食べました、ウルサイヨメ子さんにも大好評。

今日は我が家へリターンの日、和寒か音威子府で流して帰る予定です。

またの機会が有りましたら、遊んで下さいませ!
2021年1月3日 8:39
今度機会がございましたら是非よろしくおねがいします!
今日はこれからエンジンかけて、ちょい早めにリンクス行きます。
またこちらにお越し下さい!!
コメントへの返答
2021年1月3日 22:57
今日もカムイは寒かったのではないでしょうか。

こちらは正月ツアー最終日で和寒で4時間券でダラダラと遊んでました。

無事に我が家にたどり着きホット一息の所です。

こちらこそよろしくお願いいたします!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation