• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月08日

20-21 スキーNo.13 祝 ホームゲレンデのナイター営業がスタート。

20-21 スキーNo.13 祝 ホームゲレンデのナイター営業がスタート。
1月2日にオープンしていたホームゲレンデ、いよいよ本日からナイター営業が開始予定。


しかしながら天気予報は暴風雪、昨夜の段階では滑ることを諦めていたのだが悪天候が小康状態になりリフトを動かすという情報。












alt
暴風雪の中であるが仕事で近郊をうろちょろ。
新年挨拶を兼ねて長居をしてしまった場所もあり時間が押している。
おまけに道路は荒れ放題で運転しにくい。
頑張れサクシード!ナイター営業開始までにに間に合うか!










alt

道なき道を走る場面も有ったが無事に到着。
低速練習をするのに最高環境であるホームゲレンデ。
さぁ、今季もよろしくお願いします。









alt

雪不足に泣かされた昨シーズン。
今季ナイター営業は昨年より21日早い。
気温は-9度だが風速が14m。
体感気温は-20度超えか・・・・












alt
強い向かい風の中でポジション確認や適切な外向を取る練習。
緩斜面だから見えてくる自分のアラ。
ターン時にニュートラルを御座なりにしていた事、
スキーへの圧のかけ方を忘れていたこと。
オフトレをサボりすぎて体幹がダメダメに
などなど、などなど、色々課題が。



今シーズンスタート以来、クルージングや急斜面で楽しく滑ってばかりで忘れていた必要な感覚を思い出す事ができた今期初ナイターでした。




ナイタースキーが始まると、手抜きに磨きのかかったブログになる予定、ご容赦。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2021/01/08 22:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

全然動きません😇
R_35さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2021年1月9日 12:30
寒い中、お疲れさまでした。
これくらいのゲレンデ、私も好きです。
乗る位置の確認等に最適ですね。
ただ、寒いのは苦手(*´Д`)
コメントへの返答
2021年1月10日 9:08
指導系の滑りの練習には最高なんですが、丘みたく緩いといって馬鹿にする人も多いです。そう言う人に限って急斜面ではローテ、内倒だったり、あえて言いませんが緩斜面からやり直して!と思ってます。
難易度の高い斜面より緩斜面のほうが間違いなく上達が早いのに誤解している人が多くで残念です。
2021年1月12日 14:17
遅れました。
いろいろあって、みんからを見る暇もなく…。

ホームオープンおめでとうございます!
28cmもあるとはすごいじゃないすか!
コメントへの返答
2021年1月12日 23:05
ありがとうございます。

昨年の何倍も有るので嬉しくて嬉しくて。

それなのにまだ1回しか行ってません。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation