• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月21日

20-21 スキーNo.23&24 ゲレンデコンディションは最高

20-21 スキーNo.23&24 ゲレンデコンディションは最高 ナイター前に本日の晩ごはん。

農協店舗で味噌チキン弁当をGET。

450円が50%OFFで243円。

肉厚のチキンカツでカロリー補充。

半額弁当のおかげでチョットした幸せ気分である。










alt
ロッジでのんびりとチキンカツを堪能していたらいつの間にかナイター営業開始時刻。
一足出遅れてしまい、ポールポジションを師匠に取られてしまった、残念。










alt
 整備の行き届いたコース。
エッジ噛み噛み、ターンの度にポンッとスキーが戻ってくるのが気持ち良い。
来場者は少年団のレーサー達と常連メンバーが10数人くらい。










alt

エンジョイスキーと言いながらも指導員養成講習に潜入
どさくさに紛れて自分の滑りを動画でチェック。
まだまだだなぁ僕・・・・















話は逆になったが昨日のナイター











alt

ホームゲレンデにて例のアップルパイからのスタート。
流石に3日連続の登場となるといい加減にしろと苦情が来そう。










alt
積雪も昨年の1.5倍で順調。










alt
 基本動作やポジションチェック。
頭で解っていても身体がついていかない。
いやはや、加齢とはこういうものか。
無い体力や技能を小技で誤魔化す、
これから追求せざるを得ない分野だなぁ。







今シーズンはゲレンデのコンディションが素晴らしい、滑りやすくて楽しいのだ。
感染症の問題さえ無ければ盛り上がるスノーシーンだったはずなのに残念。





 
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2021/01/21 23:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

0814
どどまいやさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2021年1月21日 23:29
>盛り上がるスノーシーンだったはずなの>に残念
端から見ると充分満喫してるように思えるんですが気のせいでしょうか?
羨ましい限りです
コメントへの返答
2021年1月22日 22:28
maverickxさま

こんばんは。

大勢の方が我慢している中で申し訳ないやら、な気持ちです。

実はゲレンデ通いの半分はスキー場でのボランティア、地域のお勤めですご容赦。

本来なら、級別テストやジュニアテストや講習会、子供たちがスキーを学べる機会が有ったはずでそれが殆どお休みに、そういった意味で盛り上がりが無いところが残念です。

そして、仲間とアフタースキーの食事に行けないのも盛り上がらない一因でもあります!
2021年1月22日 9:31
おはようございます。
うまそうなチキンカツ弁当。

朝から仕事さぼってyoutubeみてたら、こんなのを発見しました。

https://www.youtube.com/watch?v=MGhCVifDPws

技術戦って日本発祥のものではないのですね・・・
それにしてもぶっ飛んでます。

コメントへの返答
2021年1月22日 22:36
つるべじん様

こんばんは。

チキンカツは予想以上に肉厚で得した気分。
某7の付くコンビニの薄いチキンカツと違って大満足でした。


スキーの楽しみも流派も各国様々ですよね、やっぱり花形はアルペンスキー。
技術選はガラパコスですが何とか国際化したいと偉い人は考えてるようです。

しかし、すごい動画を見つけましたね、昔の貧弱なスキー用具であんな滑り、目ン玉が飛び出そうになったり笑ったり、フィルムに納まってる全てのスキーヤーの身体能力に驚いてます。

いい動画をありがとうございます!
2021年1月22日 12:33
50cm目前ですね!
まだぜいたくアップルパイを食べてません。
明日ルスツへ向かう喜茂別のセーコマで買おうかと。
外人いなくて、意外とコロナ禍スキーを満喫してます。
外人が多く来ていたスキー場の経営側は相当キツいでしょうが…。
コメントへの返答
2021年1月22日 22:39
こうじ@ODYSSEYさま

こんばんは、ここに来て積雪が停滞、もう少し欲しい所です。

アップルパイはパイ生地が散らばるので油断なさらぬように。

とにかく人が動くことで売上を作っていた業種は殆どで大きな影響が、立ち直れるか心配です。
訪日客を目当ての商売で潤っていた皆さんはこれを期に日本人を大切にする商売に立ち返って欲しい所です。
特に、無駄に物価の上がったスキー場!
2021年1月22日 19:23
こんばんは。

良いですよね?スキー。
ナイターは雪が締まって良いのでしょうね?

お弁当も上手に経済的されてすばらしいですね?

たまにはスキーしたいです。

ちなみに、舟和さんと六花亭好きです。
コメントへの返答
2021年1月22日 22:44
仙高大さま

主夫感覚、要するにシミッタレなんです。安いものを見ると必要がないのに買ってしまいそうな事も・・・・

お菓子は人を幸せにしてくれますよね、舟和のいもようかんの素朴な甘みは最高です、六花亭も昔は素朴だったのですが、最近は色々とゴテゴテした商品が増えて困惑しています、それでも美味しいお菓子が沢山。

ナイタースキーが練習に最高の環境です、おっしゃるように雪は締まるし、空いているし、何より照明のおかげで見やすい。

今すぐは難しいでしょうが、コロナが収まったら是非とも雪遊びを!
2021年1月22日 19:33
こんばんわ。

誰でも自分の不満なところあるみたいですね。
変に安心しました。

「山側の足が出てしまうってことは、外側の手が遅れたりしてないですかね?」

視野内にストック先端が常に見えているので
多分大丈夫かと思います。
最初のプライベートレッスンで右ストックの手首が開くと注意された後は何も言われていません。
(手首開くスキーヤーをドラえもんと揶揄されて、
反対に手首が内側に入る人をオカマと言うらしいですね)

前回のレッスンでは板の両トップが(ターンアウト時に)揃っていないと指摘されたので、膝の位置を確認している所です。
次も身体中心の縦軸と横軸の復習ですね。

いつも有り難うございます。
コメントへの返答
2021年1月22日 23:00
Subaru7270さま

スキーはやはり客観的に見てもらわないとタダの自己満足になってしまうので、仲間と楽しむのが有効だとおもいます。
デタラメ教師にならないように日々練習したいのですが、ついつい遊んでしまうダメな僕です。


手の構えは後で直せば良いので、シッカリとした外向傾を理解して滑ることが上達の近道の思ってます。
肩のライン、腰の傾き等でスキーのトップの位置も変わるので各ラインが正しい関係でスキーが揃うので、足だけを強引に揃えると腰ハズレと言われる状態になるかもしれません。正しいポジションと外向傾、口で言うのは簡単ですが、やってみると悩む所です。


緊張せずに各関節を動かせる中間姿勢で滑る事を意識が大事ですが、僕も緊張して硬くなってしまいます、難しいんですよね・・・

「視野内にストック先端が常に見えているので」→もしかしたら、その場合は目線が下がり、後ろ体重を誘発するので、先端でなく視野の下側の隅っこにグリップを捉えるイメージでいけば良いかもしれません。
目線って意外と大事なんです。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation