• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月19日

20-21 スキーNo.48 食べる催涙ガスとはよく言ったもんだ

20-21 スキーNo.48 食べる催涙ガスとはよく言ったもんだ
ナイター前の腹ごしらえ。

寒いゲレンデにはスパイシーな物がよく似合うはず。

そう思いセイコーマートでチョイスしたご当地カップ麺。

その名も「山わさび塩ラーメン改」

売り場でも地味な扱い、見た目も主張することのないおとなしめなパッケージ。

きっと、申し訳程度に山わさびの風味を感じるカップ麺だろう。

旨くもないが不味くもない、そんな人畜無害なものだと思っておりました。











けど、それは訂正する。










食後に調べると。犠牲者多数、様々な評判が・・・・











「食べる催涙ガス」







「大好評を間違った方向に解釈して進化させた産物」







「異物混入ではなく異物」








「ゴーグル必須」










など、食品ではなく、劇物だと認識できそうなコメントが多数散見された。















alt
お湯入れて3分。なるとが沢山、ほのぼのとした見た目。
先入観無しでラーメン小池さんばりに麺をすする。



ツンとくる刺激臭。いや、刺激痛。




一瞬で喉が痛くなり。




鼻腔も痛く鼻水がダーっと。




間髪入れずにむせる。




そして目から涙。






セルフ拷問が体験できる見事な逸品なのである。







ハード過ぎた、完食出来ず。









alt
致死量相当の山わさびパウダー含有。
「食べる懲役」「格安罰ゲーム」「すするな危険」
ジンギスカンキャラメルと違った危険度。
よく発売したな・・・















 



alt
さて、食べる拷問は置いておいて今日のスキー。
ホームゲレンデは-2℃。
ナイスなナイター日和。









alt

昨日に引き続き今夜もオガサカスキーの試乗会。
同じモデルを別の状況で試せる楽しみ、悩む材料が増えるだけとの話も。












alt
試乗スキーが並び始める。













alt

さぁ、開始時刻となり試乗会スタート。
昨夜とほぼ同じラインナップ。
迷っている気持ちに整理をつけるために3モデルを試乗。
車の試乗はロクにしないが、スキー試乗は腹いっぱいせねば気がすまない。











alt
2日間の試乗。
僕の使い方でベストと思われるモデルがこれ。
奇しくもワサビ色である。
こりゃぁ。待てと言うことか・・・・

 




 














ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2021/02/19 23:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オブラートだった
パパンダさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2021年2月19日 23:43
2日間のニューモデル試乗お疲れ様でした。
写真の板はTCのミドルモデルですね。
私も先日今年のモデルを試乗しました。
大回りと中回りは安定感のある乗り味で好印象でした。
来期モデルの試乗会で試乗できたら比較してみたいです。
他のモデルの試乗レポも期待してます。
コメントへの返答
2021年2月20日 23:46
jin@FITさま

いつもなら講習をしてたりして満足に試乗出来ないのですが、今年はコロナで暇人、ゆっくり試乗できました。

棲み分けがしっかりと出来たイメージ、技術志向、基礎を学ぶ、レース、方向性がより明確になりました。楽しみです。

今年こそ何処かの試乗で語彙sy夜出来たら良いですね。
2021年2月20日 6:53
おはようございます! わさびのラーメン、私は無理です!(笑)

最後にスキーの色がわさび色、面白いです!(笑)
コメントへの返答
2021年2月20日 23:47
仙高大さま

こんばんは。

一番気に入ったスキーが緑色。

一番不味かったカップ麺が緑色。

根強いファンもいるらしいのですが、わさびラーメンは罰ゲームでした。
2021年2月20日 8:15
セイコーマートの山わさびおにぎりが好きだったので、是非山わさび塩ラーメン食べてみたいですね
大分大袈裟に書いているんでしょ~(笑)
コメントへの返答
2021年2月20日 23:49
PIAAさま

こんばんは。

おにぎりと違ってカップ麺は山わさび成分がたっぷり含まれる湯気がダイレクトに粘膜を攻撃してきます、大げさでなく、わさびスチームを無防備に吸ってしまいました。

是非とも機会があれば、ご賞味あれ!
2021年2月20日 8:52
おはようございます。

冬の旭川へ帰って来ました~

昨日は暖かかったですね。雪がかなり少ないので驚きです。
数年前に来た時は、路肩に山のように積もってたのに。
コメントへの返答
2021年2月20日 23:51
かずきち118さま

こんばんは。

今年は雪が多いはずですが、旭川は除雪を頑張っているのですかねぇ。
暖気が入ってきたので雪が溶け始めました、スキー場がいつまで耐えてくれるか、いつもドキドキです。
2021年2月20日 10:38
こんにちは~・・・。

山わさび・・・効きそうですね~・・・・。

もしかしたら・・・すでに死者が出てませんか?自己責任「山わさび塩ラーメン」と改名も近そう・・・・・笑。
コメントへの返答
2021年2月20日 23:54
銀河遼さま

こんばんは。

胡椒も唐辛子も比較的大丈夫というか好きですが、わさびとからしは苦手です。

それなのに買ってしまったわさびラーメン。

もっと毒々しいパッケージなら警戒もするのですが、全くノーガードで買ってしまいました。
食べ続けるとショック死する可能性も無きにしもあらずです(笑)

わさび風味の湯気・・・
やはりガスです。
2021年2月21日 7:04
「待て」じゃなくて、「買え」じゃないですか?(笑)
私もそのカップラ買ってみよう・・・。
コメントへの返答
2021年2月21日 18:11
こうじ@ODYSSEYさま

こんばんは。

是非とも味わってください。
楽しい思い出になると思います。

スキーは暫く悩んで悩ん得悩んで買わない気がします・・・

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation