• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

20-21 スキーNo.50 ホームゲレンデで塩ラーメンと級別テスト。ついでにジナン君がスノボデビュー。

20-21 スキーNo.50 ホームゲレンデで塩ラーメンと級別テスト。ついでにジナン君がスノボデビュー。
ホームゲレンデの食堂は前期から運営者が変わり土日の昼間のみ営業

ナイターメインで週末は遠征が多いので中々利用する機会が無かったが、

記念すべきシーズン50回目の滑走においてやっと開店日に巡り会えたのである。

写真はオススメとあった500円の塩ラーメン。

コロナ対策もしっかりと行った上でワンコイン、感謝。

ちなみに中華まんじゅう類は100円と良心的なのだ。








alt
今日は、ホームゲレンデへ。
スキー検定会が有るので朝早くの到着。
感染症対策で予約者限定のテスト。
周知もあまりしておらず受験者は少なめ。
こんなご時世なので仕方なし。











alt
今回は2級のジャッジを。
前走にてコケたのは黒歴史となって語り継がれるであろう・・・
検定会は無事に終了。
滑走量と合否の結果が比例した感じ。














alt 
ふとゲレンデを見るとジナン君とハトコ君がスノボをしている。
スノボ歴の長いハトコ君が指導役。
今日が初めてのスノーボード体験であるジナン君、頑張れ!
中々の感じで滑り始めた、イイぞイイぞ。








alt
と思ったら、間髪入れずの沈没・・・・
ガンバレ。














alt
僕の滑りを見ていた先輩指導者から悪いところのチェック有り。
はっきりと「ここが悪い」と指導される事がありがたい。
いつの間にか気持ちよく滑ることばかりで基本が抜けていた、反省。










alt
それなりにダメ出しを貰った課題も良い方向に。
ジナン君もターンが出来そうな感じ。
二人共それなりの成果有り。

日がどっぷり来れて今日の営業はお終い。
ゲレンデ滞在は9時間。
それなりに休憩したけど
疲れた・・・・









  
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2021/02/21 20:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年2月21日 20:45
記念すべき50回目ですかー、いいなー(( ̄_|

前走でコケたのですね、、、受験生、リラックスできたのでは?w
コメントへの返答
2021年2月22日 16:29
komakoma@白スバルさま

こんばんは。おかげさまで50回、大恥の回です(笑)

受験者からは見えない場所だったのでセーフと思いたいですが、他の先生からは魅せるねぇと冷やかされました。
暫くは反省しながら滑ります。

確かに大回りはみんなリラックスな滑り、シュテムターンが鬼門でした。
2021年2月21日 21:11
初めてのスノボはわかっていても逆エッジとの戦いになりますね
その後は上手く滑れるようになったのですか?
コメントへの返答
2021年2月22日 16:30
かんちゃん@northさま

こんばんは。

いくらスキーが自在でも両足固定のスノボはちょっと違うので難儀してました。

転び方はそれなりに上手くなりました。底から先はまだまだまだまだです!
2021年2月21日 22:38
こんばんわ。

受検者もそうですが、前走も緊張するんですね。
ニヤっとしてしまいました(失礼)

滑走面がどうあれ、滑る事自体楽しいです。
しかし今週末は疲れました。またアップします。
コメントへの返答
2021年2月22日 16:32
Subaru7270さま

こんばんは。

検体バーンが当日発表で検定員の発表も当日、仕事が無いと思っていたら出番が・・・
というのは言い訳になりません。

先輩の指導も入り、おかげでシーズン終盤に向けての目標が出来ました。
プラスにプラスに!
たのしみましょう。
2021年2月22日 10:18
土日の昼間のみなんですね。カツカレーあるんですか?

コケたほうが受験者も気が楽になるかもしれないですね。
検定とはしばらく縁がないです。
先日ルスツでテク検定の講習を見ましたが、私には到底無理です(笑)
コメントへの返答
2021年2月22日 16:35
こうじ@ODYSSEYさま

こんばんは。

カツカレーなんかより、早くこうじさんの山わさびラーメンの一気食いレポを楽しみにしています。

検定の緊張感、中々楽しいです、テクニカルは周りも修羅の練習をした人ばかり、すごい雰囲気です、如何ですか?

2021年2月22日 11:46
こんにちは⭐︎
赤札ではない! 笑!
そうか、ナイターでないからか。 

レデツカ!金メダルを思い出します!

スキーもスノボも!

スキーを履かしたら、一級!!

 
上達をする楽しみご?が出来て羨ましいですね!


コメントへの返答
2021年2月22日 16:38
R1250GS ADV + R1200Sさま

赤札もしくはワンコインが判断基準。
ナイター前のスーパー漁りも最近の戦績は低調、そろそろ穴場の店を見つけなければ・・・

レデツカのW金は笑ってしまう出来事でした、真面目にやっていた人たちはどんな思いだったのか・・・・
すごい才能です。

我が家はそんな才能がないのですが、ジナン君にはスノボに飽きてスキーを心底楽しみたいという流れが第一希望です・・・・
2021年2月22日 20:21
こんばんは!

スキー場でラーメンが500円は良心的ですね?中華まんが100円もね。

やはり若い方はスノボが人気なのですね?
もうかなり前からですものね?

九時間頑張るのはさすがです!
尊敬します!(^ω^)
コメントへの返答
2021年2月22日 22:26
仙高大さま

こんばんは。

9時間居たという事で、頑張って滑るだけぼ馬力は年々弱まっています。
身体よりロッジで動かす口のほうが忙しかったかもしれません・・・・

スノボも人口が減っていますが、若い子はスノボのほうが楽しいみたいです。
スキーは何やら難しいらしいのか・・・・・

お店のラーメンには敵いませんがそれなりに美味しくいただけたラーメン、運営者に感謝です。
まんじゅうの値段も含めて利益が無さそうで心配になってきます。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation