• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月22日

20-21 スキーNo.51 古いデジカメと流氷まんじゅうを持ってホームゲレンデへ。。

20-21 スキーNo.51 古いデジカメと流氷まんじゅうを持ってホームゲレンデへ。。
今夜でシーズン51回目のスキー。

昨年の同日は41回目

一昨年は45回目

近年まれに見る順調な滑走日数である。

半額惣菜が手に入らず、これといったネタも無いので

古いカメラと好物の流氷まんじゅうを手にゲレンデへ。











alt

カメラの防湿庫の整理をしていたら懐かしいカメラを発掘。
7~8年くらい前に購入した「PowerShot N」というデジカメ。
シャッターボタンが無いカメラ
操作性は簡単にみえて面倒、
キワモノの部類である。
やはり、すぐに飽きたカメラである。







alt

それなりに写る。









alt
1回のシャッターで適当なフィルター効果を与えた写真が5枚。











alt
普段の自分と違うアングルや切り取り方で
いつもと違い意外な写真が撮れたりする。
これからもタマーに引っ張り出してみよう。













うむ。
流氷まんじゅうだけで4カットも稼いだ。













alt

ホームゲレンデへ。
陽が長くなってきた、
春が近づき嬉しいやら寂しいやら。









alt

昼に緩んだ斜面をピシッと整備。
基礎の練習にはもってこい。









alt
 積雪も減り始めてきたな・・・・
あと2~3週持つかな・・・





alt
今夜も一番乗り!
いい気分。









alt

古いけど意外と楽しいカメラかも。









ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2021/02/22 22:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

キリ番
ハチナナさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2021年2月22日 22:57
今シーズンメインで使ってる私のコンデジにも同じ機能着いてます。全く必要性うぃ感じません
画素数多すぎて画像も汚い。
カメラ界のリーディングカンパニー、消費者の誤った価値観に擦り寄るのでは無く、基本的な性能をもっと重視してもらいたいです。
コメントへの返答
2021年2月23日 18:54
まねしすはい様

こんばんは。
カメラも様々な機能をが増えて中年の脳味噌は混乱気味です

確かに面白い絵が撮れますが、色物で誤魔化している感、硬派なコンパクトが使っていて楽しいのですが、パット見できれいに補正されたスマホの写真のほうが好まれる時代になってしまいました。

Lレンズ搭載、ポケットサイズのコンパクトでファインダー付が有れば面白いのですが、すごい値段になりそうです。

多分スマホカメラの色物機能に見劣りせず、スパックてんこ盛りの数字を追ったカメラが売りやすいんでしょうねぇ。
2021年2月23日 5:46
流氷饅頭、、、流氷は四角のイメージなのと、中にあんこが入っていたらダメだな(*_*)とかってに想像😀
コメントへの返答
2021年2月23日 18:55
Ocean5さま

流氷まんじゅう、流氷との共通なところは白いところだけ。
蒸しカステラにホワイトチョココーティング、シンプルな味わいです。

一節によると形がまんじゅうににてるからあんが入っていないのにまんじゅうと名付けたとか。
2021年2月23日 7:51
おはようございます!

流氷まんじゅう、興味しんしんです。
後でセコマ覗いてみます。(^ω^)

北海道も少しずつ春の足音でしょうか?
スキーは出来なくなるけど春は待ち遠しいですよね。(^ω^)
コメントへの返答
2021年2月23日 18:59
仙高大さま

こんばんは。

説明不足で申し訳有りません、この饅頭ですが、近所のお菓子屋さんで製造しており、あまり流通していないのです。
万人受けする味なのでお土産に大人気で重宝しています。

こちらは、まだまだ寒いですが、寒さがやわらぎ始めてきました、スキーヤー的に寂しいことに春が近づいてきました。

もう少し冬が長いと嬉しいと周りに言うと変人扱いされるんです・・・・
2021年2月24日 9:58
雪が溶け切っちゃえば気も切り替わるんですが…。
これから春を前にした悶々とする時期が来ます。

まだ45cmあるんですね!
コメントへの返答
2021年2月24日 21:48
こうじ@ODYSSEYさま

こんばんは。

まだまだと思ったらもうすぐ春。

それでも往生際悪く楽しみましょう!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation