• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月24日

20-21 スキーNo.53 頑張らナイト!

20-21 スキーNo.53 頑張らナイト! 今日のナイターのお供は。

「赤まむしドリンク」と3日連続登場の「流氷まんじゅう」

研ナオコの声で「あ~か~ま~む~し~」と再生出来たら

あなたは立派なオッサンです。

以上。

さぁ、元気を出して頑張ろう!








alt
終業後、ホームゲレンデへ。
先週末にはアスファルトの見えた道路だったが
昼からの積雪で冬に逆戻り。











alt
夕刻を過ぎた頃に一旦天候が落ち着いたと思ったが、
スキー場に付いた途端横殴りの雪、雪、雪。












 alt
それでも、しっかりと整備されたコース。
外気温は-7℃とそこそこ寒い。










alt
赤まむし注入後に早速活動開始。
悪天候だが、ドリンク効果でみなぎる活力。









 alt
知り合いの1級特訓。
だいぶ仕上がってきました。
悪天候も悪いことばかりでは無い、
客が少ないから気兼ねなくコースを使って練習出来るのだ。
今夜は降雪が治まらず、あっという間にコースはモサモサで疲れるパタン。
栄養補給しておいて良かった良かった!








alt
ところでまむし抽出液ってどうやって製造しているのだろう?
まむしの干物を使ったりしてグロテスクなんだろうか。
製造過程を見てみたいところ。いや見たくないか・・・・
 







ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2021/02/24 22:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2021年2月24日 23:30
赤マムシって道で見るとスゲー派手だし、いかにもワルって感じの存在感をバンバン出してますよね。

蛇は全般嫌いなので、よばれようは思わないですが😅

コメントへの返答
2021年2月25日 22:10
ひこたけ様

こんばんは。

赤まむし、道端で出会ったら気絶しそうです。20cm位の小さな蛇でもチビリそうになります。

そんな蛇もドリンクに成れば怖くない怖くない。

2021年2月24日 23:54
抽出液じゃなくて、つぶつぶ赤マムシならもっと効きそうですね。
コメントへの返答
2021年2月25日 22:13
ぱわーたっぷ様

こんばんは。

赤まむしで十分ハッスル出来ました!

おかげで翌朝の体はガタガタ、正直な体にガックリしています。

2021年2月25日 7:47
ぎゅーっと搾ってぐるぐる回す!
ぎゅーっと搾ってぐるぐる回す!
コメントへの返答
2021年2月25日 22:18
大根おろし様

こんばんは。

エキスの抽出はなぞのまま。どうすればイイのでしょうか?

教祖様が得意とする謎工作でマムシ搾り器でも制作してくださいませ。

ついでにカプッとマムシに噛まれてくださると配偶者等が大喜び致します。お試しあれ。


2021年2月25日 11:11
いや〜モサモサのこのバーン!
まかせてください!
センター105mm!
魚だと◎

基礎板だとちょっとしんどいですかぁ^o^
きっと軽い雪で羨ましい〜!

まだまだ真冬ですね!
赤マムシって。笑
コメントへの返答
2021年2月25日 22:21
R1250GS ADV + R1200S様

こんばんは。

ホームゲレンデは斜度がゆるいのでモサモサ降ると除雪抵抗のおかげでストッピング、見た目ほど気持ちよく無いのです。

それでも赤まむし飲んで滑走。底堅いバーンに軽い雪、基礎板で楽しめました。

浮力は無いけどマイルドな滑り心地はイイもんでした。
2021年2月25日 15:56
研ナオコの件、全くわからず…。
まだオッサンじゃないでしょうか。
もう十分オッサンの年齢ではありますが(笑)
コメントへの返答
2021年2月25日 22:23
こうじ@ODYSSEYさま

こんばんは。

研ナオコ 赤まむし で検索を是非とも。
くだらない動画が出てきます。

まだまだ間に合います、オッサングループへ是非ともいらっしゃってください。
2021年2月25日 19:50
赤マムシ飲んで、ポールポジションのゲットですか?

いつも脱帽して読んでいます。
こちらのホームゲレンデは長野県に引っ越ししましたね。

もう少し寒波居座ってよ〜なんてこの2週間2度程思っています。
コメントへの返答
2021年2月25日 22:27
Subaru7270さま

近年は体力の低下が深刻に、赤まむしにすがってまでのスキーです。
脱帽されるような事では有りません、呆れられる方が多いかも・・・

そちらも春がどんどんと到来ですね、遠征は大変でしょうが、その道中も楽しめるのがスキー、大いに滑って楽しみましょう!

2021年2月27日 20:46
こんばんは!

赤マムシって昔流行りましたよね?(笑)

写真見るに寒そうな日ですね?
コメントへの返答
2021年2月27日 23:10
仙高大さま

おっさん世代にとって赤まむしは精力剤のイメージ。
半ばネタ的なポジションでしたよね。

芯から冷える寒さでは有りませんが、鼻水ダバーなナイターでしたが、楽しいので気にならないのです!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation