• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月09日

春は足元から。

春は足元から。

スノーシーズンもほぼお終い。

しかし、何かと忙しい日が続く今年の春だったのである。













alt
雪がすっかりなくなったので車たちのタイヤ交換。
いつ迄もスタッドレスタイヤを履いて舗装路を走るといると
あっという間に劣化してしまうで早めの交換。(貧)
まずは、サクシード。








alt
プラドも替える。








alt 
C-HRも夏タイヤへ。

GWまでは1台くらいは冬タイヤの車を残すべきだったかも。

ちょっと早まったか・・・

まぁいいさ。











alt
そして、僕の足回りもメンテナンス。




 


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/04/09 07:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2021年4月9日 8:04
最後の足回りのメンテナンスに、笑ってしまいました。

お大事になさってください。
コメントへの返答
2021年4月9日 19:40
kpk_cooさま

こんばんは。

無理が祟りりっぱな故障者リスト入り。

しばらくは膝を大事に生活します。

膝に来るってことはポジションが悪かったんだなぁ、と反省中。
2021年4月9日 8:04
今年もGW明けまで冬タイヤ予定です!
(単にディーラ予約が遅れたという説や、半年点検と日時を合わせた説や、スキーに行けたら行きたい説等々。)
コメントへの返答
2021年4月9日 19:41
こうじ@ODYSSEYさま

こんばんは。

貧乏性なので溝が減るのがもったいなくてもったいなくて。

毎年、この時期はヒヤヒヤ、今日の出勤もドキドキでした。

2021年4月9日 8:18
アクア君は未だスノータイヤ!
4月中旬までは南岸低気圧とシベリアからの寒気流入で「ドカっ」っていう時あるからねっ(汗)
足関節のメンテはスキーヤーにとっては特に大事だよねっ!
.....次のシーズンのために ♡~
コメントへの返答
2021年4月9日 19:43
jetcity1972さま

こんばんは。

今の時期は見極めが大事ですが、いつも見切り発車気味で交換してしまいます。
数年おきにGWにも凍結路が発生したりします・・・・

今年は靭帯損傷以来の痛みとの戦い、養生してみたいのですが、自転車生活もそろそろ・・・・・

我慢出来ないひとなんですねぇ。
2021年4月9日 8:43
北海道でもスノーシーズンは終了ですか。
寂しいですね。
私もスタッドレスを夏タイヤに変更しないと
あ〜
めんどくさい。
コメントへの返答
2021年4月9日 19:45
萩茶ん様

こんばんは。

あと何回滑るかな?
ってかんじです。

GWのニセコで今年は終える予定ですが、感染症次第。

北海道は何をするにも走行距離が長いので早めに交換したくなっちゃうんですよ。

面倒ですが、良い走りのためにタイヤ交換をがんばりましょう!

2021年4月9日 8:51
おはようございます⭐︎

あー残念!?笑
夏タイヤでは旭岳には来れないですね〜(^^)

積もっています。アイスバーンです。

4/9今朝は大丈夫かな?
夕方降るかもです!?
お気をつけて👍
コメントへの返答
2021年4月9日 19:46
R1250GS ADV + R1200Sさま

こんばんは。

遠征お疲れさまです。

レンタカーはGWまで冬タイヤがデフォルトですね、油断すると降っちゃいますから。

久々の積雪、こんなタイミングでのご来道、なにか持ってますね!

残シーズン、たのしみましょう!
2021年4月9日 10:16
そちらもシーズン終わりですか(´・ω・`)

ちゃんとエーコープにも一礼したほうが良いですよ

スポンサーへの感謝は大切です
コメントへの返答
2021年4月9日 19:48
ひこたけ様

こんばんは。

エーコープにはまだまだ頑張ってもらわないとなりません、夏のサイクリングの補給基地候補なんです。

サイクリングするにもまだまだ寒くて・・・
今が一番暇な時期です。
2021年4月10日 1:18
ヒザ、ちゃんと直してくださいね。

中途半端で夏練習に入ると厄介ですよ。
歳には勝てまシェン。

鍼・お灸・整体。
コメントへの返答
2021年4月10日 7:38
Subaru7270さま

おはようございます。

ご心配ありがとうございます、長引くようなら病院も考えなければ・・・

加齢と共にどこかが痛くても一晩寝れば治るという事がなくなりました、若い頃はなんだったんだろうなぁ・・・

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation