• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

母の日もやっぱり値引きシールだ!

母の日もやっぱり値引きシールだ!
夕食後にお母さんお疲れさん会

母の日という事で感謝を込めてプレゼントやお菓子を。

ワイワイと一本のロールケーキを家族で4等分。

「長男くんも受験生、志望校に合格できたら来年はこの場にいないかもしれないねぇ。」

そんな話をしながら一時の団らん。

無駄だ、無用だと言われるイベントも多いのだが、そんな事はない。

リラックスしながら家族が何気ない会話を楽しめるのはとてもいい事なので有る。














alt
巷のカーマニアを悩ますお手紙。
しらばっくれるわけにも行かないので泣きながら納付に行く。
サクシードワゴンは重課税で39,600円
C-HRは34,500円
プラドは軽課が終わり50,000円
毎年の事とはいえ子育て中サラリーマンにはデカイ出費である。
ですから、払った分はカーライフを存分に楽しまなければね。




 















さて、9日の夕方に近所のスーパーを散策。
当ブログを見たことの有る方はご存知だろうが、
フードロス問題に一家言を持ち?赤札マニアの私。
この日も捨てられる運命に有る食品をサルベージするのだ(貧)。










 






alt
母の日の一家団欒を彩るロールケーキを売り場から見事に救助。
今日も食品ロスに薄い財布で全力で取り組み、
地球の環境と家庭の平和を同時に守れた事に、そりゃぁ見事な充実感を得たのである。






値引きシール万歳!!







ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/05/10 19:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年5月10日 19:53
コロナでも車の税金は免除にならないので困りもんですね
母の日はいつの間にかケーキを食べる日になってて ケーキ屋さんも長蛇の列でした

コメントへの返答
2021年5月10日 22:13
ひこたけ様

こんばんは。

おせちに始まりクリスマスケーキまで、イベント系食品って売値が高く感じるのでイマイチ食指が動きませんが、赤札ならば。もう値引きしてない物は買えない体質になりつつあります。

自動車税も早く収めたら赤札価格にしてくれたら頑張って早く納めるのに・・・・
2021年5月10日 20:22
こんばんは!
凄い税金ですよね?
もう破って捨てたくなりますよね。

そういえば母の日何もしなかったな、ヤバいから今週末に何かしなくちゃ。(笑)
Kitakazeさん、マメですねぇ!(^ω^)
コメントへの返答
2021年5月10日 22:17
仙高大さま

こんばんは。

ダウンサイジングしたので昔よりは安くなったのですが、それでも負担が重く感じます。
わかっているけど、GW明けの金欠での納付は辛いですね。

今年は密を避けることを目的に5月いっぱいが母の日みたいな風習です、全然間に合いますのでごまを擦っておきましょう!
いいことあるかもしれませんよ。
2021年5月10日 20:57
こんばんは。
半額シリーズ楽しみにしています。
今回もありがとうございます。
オフシーズンなりの地味な活動のひとつと認識しました😺

零細企業での納税は、四月の固定資産税に始まって、毎月支払い続けて二月の消費税で終わります。
納税ないのは三月くらい。
社会保険と源泉税は、当たり前に毎月。

つかれます・・・
コメントへの返答
2021年5月10日 22:25
つるべじん様

こんばんは。

冬シーズンモードがオフなのですが、すっかりと身についた半額シール漁りです。
もうちょっと頑張れば、カゴの中を覗かれても全然恥ずかしくないLVに到達出そうです。

経営は税金との闘いですからお察しいたします。
社会保険もジワリと上がったり雇用主の負担が年々重くなってますよねぇ、そして税金外でも給料もっと頂戴の大合唱・・・

払っても払っても、_| ̄|○

このご時世、それでも仕事が有るだけイイことだと前向きに考えれる大人に成れたらいいなと大人に成れない自分がいます。
2021年5月10日 21:21
奥さんは赤札軍団の一員なんですか?
赤シャツ千人隊なんて言葉を思い出しました(一応、史学科出身)。
コメントへの返答
2021年5月10日 22:39
こうじ@ODYSSEYさま

経済学部なんで西洋史はさらっとしかしていませんので、赤シャツ隊なんてものすごく久しぶり。

ちなみにヨメ子さんは赤シャツというより黒シャツ隊並に恐ろしいかもしれません。

いや、どちらかというと家庭内ではカラビニエリのような人かも・・・・

話がそれました。
ヨメ子さんも赤札漁りに対して嫌悪感を持ってないので二人で楽しく売り場を探索してますよ。
ただし彼女は往々にして値札をみて買い物しない人なのでこれがまたレジでの会計が恐ろしい。
2021年5月10日 22:43
Kitakaze さん こんばんは😃

自動車税納付……三台分は重いですね(。・ω・。)

ところで、まさかの「値引きシール付けたまま」母の日物納されたのですか?
コメントへの返答
2021年5月10日 22:51
Kamueku様

こんばんは。

最近の値引きシールは張替え防止のために剥がすと汚く千切れるんですよー。
ですから、正々堂々と引き渡しいたしました。
そして「これ定価高くない?あんた騙されていない」と容赦なくなじられました。

サクシードなんかサンダル代わりなので年間走行距離は5千㌔未満なのです、重課税が馬鹿らしいもんです。
でもプラドは昔に比べて安くなったので嬉しい限り。
このように見事に国に丸め込まれてます。

何かと騙されやすい人なんですねぇ・・・
2021年5月11日 19:19
こんばんわ。

3台だとキツイですね。
4ヶ月毎にくればいいのに。

封筒は各自治体で模様違うんですね。
私は出来る限り支払いを引っ張ります。

こちらではクレジット支払が可能になりました。
が、プラス何百円が加算するそうです。

セコい。
コメントへの返答
2021年5月11日 19:52
Subaru7270様

こんばんは。

地方税なので各自治体毎に封筒は違ってますね、とはいえ中身は全国共通で呪いの手紙であることには代わりありません、年一回のイラナイお手紙です。

免許取り立ての頃は北海道の僻地は2級地で税率が安かったのですが、今では大都会と同じ税率です。コロコロ税制が変わるのが嫌になっちゃいますね。

クレジット払いは手数料が馬鹿らしいので時代に逆らっていることは承知でニコニコ現金払いです。ポイントもらっても手数料を払うので恩恵が薄いですね。

そろそろ1台処分シなさいよ!とヨメ子さんに叱られるのも今の時期です・・・・

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation