• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月26日

スキーの展示会に出かけよう!

スキーの展示会に出かけよう! 昨年のふるさと納税は札幌市へ、返礼品は宿泊クーポン。

コロナによる緊急事態宣言のお陰で、使う機会が全くない。

このままでは期限が切れてしまうのだ。

そこで、不良在庫になりつつあるこれを使ってスキー用具の視察へ行くことに。




なるべく人と会わないように、午前2時半起床、3時出発だ。





月が浮かぶオロロンラインを南下。
出発30分でキタキツネ✕1、エゾシカ✕1の襲撃。










誰もいない道、朝日が昇り始める。
この瞬間が最高に素晴らしい。











ひとっこ一人おらず、、
居るのは鹿だけ。












のんびりと6時間半かけて宿泊先に到着。
アーリーチェックインをして館内レストランで昼食。
陳建民氏直伝の麻婆豆腐。
夏日は山椒マシマシのコイツに限る!










そして、本日の第一目標。
写真を撮り忘れたのでグーグルさんから拝借。
みん友の、まねしすはいさんがアイスを食べるとおっしゃるので、待ちあわせ。

おっさん二人でアイスを食べながら店主さんと雑談、ついでに隣のスキーショップで来季モデルを発注。








そして、次の目的地へ。
あまりの密すぎに、会場を離脱。
ホールにてみんカラスキー部の面々
(ビバさん、こうじさん、まねしすはいさん、jinさん早退)と合流。
その後は各々でスキーや車の四方山話。









解散後会場へ再突入。
バーゲンコーナーで宝物を掘り出そうと考えたが、人がそれなりにおり諦める。










第2の目的であるウェアのサイズ確認、担当氏へ挨拶しチェック。
ピークパフォーマンスを離れ、来季からはミズノ。
次のウェアはこれの色違い。
散財しまくりな日である。










必要なカタログを確保して、宿泊先でニンマリ。
これまた、至福の時間である。












さて、恒例になりつつある、意を決しての事後報告


でもね、ヨメ子さんから返信が無いんですよ。






怖えぇぇ。




















ブログ一覧
Posted at 2021/06/26 21:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

盆休み最終日
バーバンさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2021年6月26日 22:05
こんばんはー

私だと、恐怖に耐えかねて、電話しちゃいます😅
コメントへの返答
2021年6月27日 20:19
ヒコぽん様

こんばんは。

電話だとドンドンと悪材料を聞き出されてしまうので文字で連絡するのが吉なのです。

2021年6月26日 22:14
返事無いのヤバいっすね?
(^ω^)
コメントへの返答
2021年6月27日 20:20
仙高大さま

こんばんは。

数時間後に無事に返事が来ました。

とりあえず、土産を買ってこいとの指令でした・・・

2021年6月26日 22:46
kitakaze先生こんばんは♪

MT❗️❗️

笑!

私も基礎の狙い板!

MTの突き進んでいく艦じ、戦艦大和! 

167か172乗ってみたいです!
162cmしか、試乗板なかったので。。(札幌国際)

遠路お疲れ様でした!


2時起床か。。
私の早朝ツーリングよりも、朝はえーな。。
気合いが。。

お帰りも気おつけて〜!(*^ω^*)
コメントへの返答
2021年6月27日 20:23
R1250GS ADV + R1200Sさま

こんばんは。

当初は新しいケオッズを発注するつもりでいたのですが、撓らせる事ができるならプレートなしでMT167cmが良いと聞きました。

店主さんは絶対的に素晴らしい技量の持ち主なので間違いない説得材料。
ちょうどターンの質を変えるのに適していると感じた次第、ほぼ即決でした。

今回の早朝出発ですが、流石に10分ほどの仮眠を入れました
もう若くない・・・・
2021年6月26日 23:45
今日はいろいろありがとうございました。

早起きドライブでしか出会えない風景、イイですね。
早朝ドライブの方のブログに感化されて、自分も朝型の生活サイクルにしてみたい気持ちがあるのですが、ネットショッピング夜更かしグセがついて、ぜんぜん生活改善できずにいます。
コメントへの返答
2021年6月27日 20:26
まねしすはい様

こんばんは。

お付き合いいただき有難うございました!

朝と夕の斜光は景色に表情を与えてくれます、刻一刻と変わる視界に贅沢な時間を実感させられます。


天気の良い日だけは一日30時間くらいほしいですよねぇ。

僕は夜ふかしをしたくても、だんだん身体が持たなくなってきました・・・・
2021年6月26日 23:54
「これかもしれない」
なかなか味のあるお返事だとも思いましたが・・・
熟慮の結果出てきた言葉かもしれませんが
「買っちゃった~」みたいなあっけらかんとした
返事をヨメ子さんは待っていたのでは?
お帰り後の報告も楽しみにしております
(あまり深刻でなければ・・・)
コメントへの返答
2021年6月27日 20:29
maverickxさま

こんばんは。

ちょっとソフトな表現で伝えてみましたが、「あんた去年も買ったでしょ?」的な言い方をされました。

帰路のブログはもう少しお待ちくださいませ、このように返事ができる状況でありますから、多数の皆様がご期待の修羅場にはならずに済みました!
2021年6月27日 3:20
ピークパフォーマンスを愛用されてたのですね。

ミズノのインナーブレスサーモいいですよねー
コメントへの返答
2021年6月27日 20:32
ひこたけ様

こんばんは。

大人の事情でスキーウェアのメーカーの縛りが出来てしまいました、他社着用禁止です(泣)。

ピークのウェアが5着あるのですが、子供たちへのお下がりに活用したり、あとはどうしたもんだか・・・
2021年6月27日 8:24
kitakaze さん おはようございます😃

アイスのお店、妻の登山靴を購入した所です(。・ω・。)

アイスは食べた事ありませんが^^;

基本的な対処方法ではありますが、奥様にお土産買って帰りましょうね。

コメントへの返答
2021年6月27日 20:36
Kamuekuさま

こんばんは。

アイスのお店はドンドンお客さんが着て忙しそうでした。
冬はスキースクール、夏はアイス屋さん、理想的です。

履物なら安心して相談できる店だと思います、スキーブーツやインソールもこのお店でお世話になってます、量販より安い場合もあったり。

とりあえずアドバイス通りに頑張って、血を見ずに済んでおります!(_ _)
2021年6月27日 9:57
おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
メッセージで「何か買ったのかい?」
時点で相手も覚悟しているかと?

あ〜やっぱり、と思っているはずかと。

買ったなら買ったと言いなさいよ〜なんて帰宅後言われそうですね(笑

何か買ったのかい→久々に北海道弁聞いてホンワカ(関西弁?)しています。
コメントへの返答
2021年6月27日 20:41
Subaru7270さま

こんばんは。

さすがスキーヤー
用具のGETした気持ちをご理解いただいてる。

ジャブで写真を何枚か送って、物欲まみれをPRしておりました。

そして、あのメッセージの流れ。

とりあえずオトシマエみたいな事を頑張って見ました。


道民にすれば、何買うた?って聞かれると怖いです・・・
2021年6月27日 20:47
オロロンラインの景色、素晴らしいですね!
北海道万歳!
コメントへの返答
2021年6月27日 22:37
仙高大さま

コメントありがとうございます。

車も少なく空気も澄んでいて、朝焼けが綺麗。
早起きはいいなぁと思えました。

何もない寂しい景観が現地人にはデフォルトなのですが、そう言っていただけると少しは救われます!
2021年6月28日 7:27
当日はありがとうございました。
今季は夏でもテンションを維持しているので、スキー談義ができて更にテンションご高まりました!
しかしまさかあんなに混んでるとは…驚きました。
コメントへの返答
2021年6月28日 9:43
こうじ@ODYSSEYさま

こちらこそ、お会いしてお元気な姿を拝見できて良かったです。

コロナでなければゆっくりとお話も出来たのですが、残念ながら立ち話。

あと5ヶ月すればスキーの用意、色々準備しながら楽しみますか!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation