• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

21-22 スキーNo.3 研修会2日目

21-22 スキーNo.3 研修会2日目
スキーの研修会2日目です。

札幌国際スキー場での昼食はオススメのカレーラーメンを。

他にも食べたいメニューが有るのだが、いつもこれに落ち着く。

カツカレーも食べたい、ラーメンも食べたいという人に向けた欲張りなラーメンということらしい。












alt
少し寝坊しての出発、太陽が昇り始める光景を眺めながらゲレンデに向かう。
路面は有名なブラックアイスバーン、焦っちゃ駄目駄目。














alt
スキー場が近づき始めると景色は冬模様。















alt
ハウスに近い駐車場は、まともなお客様が優先なので私達は遠く離れた駐車場を。
コロナ対策のためスキー靴をこの場で履いて
遠いゲレンデまでスキーを担いで移動する指示。
これがやっぱり歩きにくい。
そして、初転びは駐車場で、スッテン転ぶ参加者もチラホラ。


















alt
準備をしてグローブを履こうと思ったら、
インナーグローブが自動的にスマホ対応に進化。
指紋認証も可能で意外と便利だけど、
見てる人からは貧乏くさいと言われる・・・・















alt
午前と午後に渡って今年の滑りを教わる。
イマイチ理解不足の感がある、ホームゲレンデが開いたら頑張って練習せねば。















alt
つかの間のフリータイム。
午後遅くなので斜面は荒れ放題だが
楽しい。
何も考えないで滑るのがイイ。
















alt
あっという間に閉会式の時間。

今年の滑りを2日間に渡って習うことが出来た。

ここに並ぶ400名以上の技術員が全道各地の指導者へそれを伝達。

その指導者が地域のスキーヤーにそれを届ける。

そのための大事な研修会なのでありました。












alt
さて、帰路。
午後3時過ぎにスキー場を出発。
流石に6時間半ノンストップはツライので
途中の留萌市で晩ごはん。












alt
立ち寄ったそば屋さん
晩ごはんには
窓に貼られたオススメをいただこう。












alt
ごぼ天そば
700円。
スキー帰りの疲れた体に
しょっぱ目のだし汁がいい感じ。




















alt
夜遅く、無事に我が家へ到着。
今月はスキーウェア3着分の支払いで財政難の僕
なので、お土産は半額スイーツなのであった。


ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2021/12/06 20:30:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2021年12月6日 20:59
無事に終了ですね?
留萌のゴボ天そば、旨そうですね?
北海道は蕎麦の名産地だから蕎麦好きには最高ですね。😄
長距離ドライブはやはりプラドが楽ですか?
😄
コメントへの返答
2021年12月7日 7:19
おはようございます。

悩みながら楽しい時間を過ごせました。

蕎麦の産地とは言えそば粉の価格上昇がすごいみたいで、店主の悲鳴が聞こえてきます。

長距離を走るのならプラドが楽ですが、1人で移動するときや、市街地をチョロチョロしたりするときに小さなSUVは重宝します、意外と長距離も楽ですよ。
2021年12月6日 21:49
こんばんわ。

今年の滑り、ですか?
去年とどう違うんだろう、って…ひねくれたコメントですいません。
コメントへの返答
2021年12月7日 7:22
おはようございます。

毎年マイナーチェンジする事で技術の発展をさせている印象です。覚えたのに変えないでほしいのですが、用具や理論って少しづつ変わるので必要な改善だと思います。

とは言え、楽しく安全に滑れたらそれで良いのです。
2021年12月6日 22:03
こんばんは。

お疲れ様でした。

今シーズンは、息子が先生方に教えて頂く事があるかも知れません。
)^o^(

板をはめるところからかもしれないですが^^

あっ、私は万年何も考えないで滑ってます
(^_^;)汗。
柔らかい雪と景色だけかも。
コメントへの返答
2021年12月7日 7:27
おはようございます。

フリースキーの楽しさは最高ですよね。

安全で楽しく滑るために基礎を習ったつもりですが、すっかり教える側になってしまってます、技術原理主義に陥らないように注意してますが。安全で楽しいのが一番。

子供さんのスキーデビュー、楽しみですね、初歩のうちはプロに任せるほうが安心かもしれません。
まずは家の中で自分でブーツを脱ぎ履きして、歩いて慣れる。
そしてゲレンデへ。
スクール代は赤札で節約して捻出しましょう!
2021年12月7日 0:52
遠目にパンダ柄に見える、、、w
コメントへの返答
2021年12月7日 7:30
おはようございます。


あぁ。

言われてから見ると、たしかにパンダ。

もうパンダにしか見えない。

パンダウェアと口走ってしまいそうです。

実物は可愛らしいですが、パンダウェアの中身は80%がおっさん・・・・・
2021年12月7日 7:28
豊平川通の事故は多いですよね。
子供の頃からけっこう事故現場を見てます。

国際のカレーラーメン食べたことないんです。
量を見て諦めてしまう私…。

そういえば、ぜいたくアップルパイを5つほど買いました!
コメントへの返答
2021年12月7日 7:32
おはようございます。

アップルパイ行きましたね。
5個なら、棚を攫って買った感じですね、極悪な買い方です😁

国際のカレーラーメンもは普通のラーメンに毛が生えた程度です、大丈夫大丈夫。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation