• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

21-22 スキーNo.48 たっぷり滑ったサンデー練習。

21-22 スキーNo.48 たっぷり滑ったサンデー練習。
リフト最終運行の時刻。

誰も居なくなったコースからの一枚

西の空がオレンジ色に代わりはじめ

雪質もアイシーな状況に。

最後の一本は無理せずに滑走。

そんな滑り倒した楽しい3日間、流石にひざが悲鳴。


本日の膝痛度数【45】
一気に跳ね上がった。










alt
受験生の長男くんの代わりに「スベる」事にした我が家。
ヨメ子さん、ジナン君、僕の三人で準ホームゲレンデに向かう。
本日は駐車場一番乗り。










alt
ノロノロ、もそもそ、準備開始。
ルーフボックスが有ればC-HRでも3人でのスキーは余裕。
そんな間に駐車場にはずらりと車が並び始める。
感染症を警戒してか、ロッジを使わず車で準備をする人が多い印象。












alt
スキー仲間が集まれば。
其処彼処で滑りの意見の交流会。
そして、そこからの練習会。
久々の三角滑り友の会から外れて、自分の練習を。
全力で滑るから、膝がギーギー、イカンイカン。













alt
昼はピークタイムをズラして牛丼。
ドリンクにトクホお茶(赤札)を。












alt
午後も夢中で滑る。
気がつけばゲレンデには自分たちの人影のみ。
いつものことながら、往生際が悪い・・・・











alt
悲鳴を上げる関節を叱咤しながら最後の片付け。
車に用具を積み込んでいざ帰宅。










と思ったが途中で寄り道。









我が家の洗濯機は10年目。
たまにだが、脱水のときに危険を感じるほどの振動が発生する。
吊り棒が限界に来た様子。修理には数万円掛かりそう。
他にも、蓋のバネ、パネルの反応が悪いなどの不具合。
予防的に代替えを検討する時期に来たと判断。











alt
ふむふむ。
噂だと洗濯機もモデルチェンジで値段が上がるとか。
悩む。










alt
1時間も売り場で汗を書きながら悩むスキーウェア姿の夫婦。
購入するつもりの機種も決めて、いざ交渉。
結局、店員さんの対応が好みでなかったので、カタログだけ貰って帰宅。
やっぱ、スキーウェア姿が不審に見えたのかな・・・・・





ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/02/13 20:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

メルのために❣️
mimori431さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ルネサス
kazoo zzさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2022年2月14日 6:04
スキー三昧ですね。

ボクも3日間も体動かして、筋肉痛と膝痛です。

洗濯機は、高いですよね。店員さんの対応が合わないとやめたくなりますね。

ボクも以前そんな感じだったので、ネットで頼み自分で玄関から運んで取り付けましたが、大きな荷物だったのでとても大変だった記憶があります。
コメントへの返答
2022年2月14日 22:16
こんばんは。

痛いを通り越して、ダルいです。
膝はもう、どうなっちゃうんでしょうかね・・・・

洗濯機の値段がどんどん上がって格好良いものなんか30万円台とか、パンツ洗うのにそんな高いものなんか・・・って思いです。

今回は結局通信販売で買うことになりました。同じもので片手万円違うんです、長男くんが春から物入りの予感、ちょっと節約。

田舎だとこういうときに店を選べないのが、ちょっとさみしいですよねぇ。
2022年2月14日 9:35
ご家族でスキーざんまい、羨ましいです。😄
家電店でシラケタ店員さんだと嫌になりますよね?
まあカーディーラーも同様ですが。
私の場合は買う店員さんを1人決めています。担当外の商品もその方から購入します。
いつもニコニコで、値引き交渉も無しでビックリするくらい引いてくれます。
コメントへの返答
2022年2月14日 22:18
こんばんは。

普段から良い買い物をしているから、店員さんがしっかりと面倒を見てくれるんですね、素敵だと思います。

車はしばらく買う予定がないのですが、担当さんは変えて欲しい・・・・・そんな感じです。

スキーは値引きが少なくても我慢するのですが、他の買い物は高いと無理して買わないんです、変な価値観になってしまいました。
2022年2月14日 18:02
膝痛45に洗濯機!

事情によりH26年製の日○の縦型洗濯機(10kg)を使ってますが、正直良くないです。
汚れ落ちないし、ナイ○ガラ洗浄だとかで服は痛むし、節水型なのかなんなのか、衣類に水が浸透しないこともあり…。
初心を貫き松○にすべきだったと後悔しております。
コメントへの返答
2022年2月14日 22:26
こんばんは。

我が家は現在日立を使っています、今回は松下か日立から。

我が家では日立と松下の両方を使ってます似たりよったりの印象、洗濯はやっぱり水の量だと思います、水に汚れを落としてなんぼ、日立も水の量を多く設定したらいい感じですよ。

ということで今回はビートウォッシュからビートウォッシュに決定です。

家電って買うまでが楽しいのですよねぇ。
2022年2月15日 1:00
こんばんは。

我が家もここ2~3年、洗濯機を買い替えたいと思いつついまだ10年以上前のものを使用しております。結局、壊れて動かなくなるまで買い替えないのかもしれません。

スキー帰り、自分もそのままあっちこっちに買い物に平気で行きます。田舎者なのか、そんなの気にしない歳になってしまったのか・・・です。
コメントへの返答
2022年2月15日 23:24
こんばんは。

騙し騙し使っている洗濯機ですが、意を決して世代交代してみました。
たまたま、安い掘り出し物があったことも有り踏ん切りが付いてスムーズに交代となりました。
タイミングって難しいですよねぇ。


最近はスキーウェア姿で値引き品を漁ることも、恥じらいとか無くなっちゃいましたね・・・・
おっしゃるように、田舎という立地と年齢のせいなんでしょうねぇ。
カッコ付けなくても良いかなと思えることが自然と身について来たのですが、これって嫌いだった自分の親に似てきたってことなんですよね・・・・

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation