• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

21-22 スキーNo.57  Give it a try! 

21-22 スキーNo.57  Give it a try! 
スキー関係の講習会も無し、指導者検定会も無事に終了、久々に時間に余裕のある日曜日なのである。

近郊のゲレンデでエンジョイスキーをする予定を計画、遠くに走るだけの馬力は無い、準ホームでは圧雪車の故障でコースが荒れていそう。
なので、みん友さん一家が検定を受けると聞きつけたので車で1.5Hほど走って
中頓別町寿スキー場へ。














alt
気温0度、ブラックアイスバーンに薄いシャーベットが均一に乗っかった道路で
恐ろしくμ値が低くい、
今朝はトラックが排気ブレーキでテールスライドする状況。














alt
そんな道路を走り抜けて中頓別町寿スキー場に到着。
客としては一番乗りです!













alt
一応本日は、ヨメ子さんが3月中旬に出る大会の練習をする予定。















alt
朝イチのガラガラロッジでまずは朝食。
半額パンと免疫ケアを謳う飲料水。













alt
隣町のスキー協会が開く級別検定会。
ヨメ子さんは準指同期と久々の再開、お互い喜ぶ
おばちゃんマダム二人組。















alt
青空が覗き最高に気持の良い天気だが、
バーンは前日の雨と夜半の冷えでガチガチ、かなりハードで滑っても腰が引ける。













alt
膝がキリキリ痛いけど、エッジがかかるように受検者の為にたっぷりとコースを揉んでおきました。
ヨメ子さんの滑りは1進2退って感じ。
前回に覚えたことを忘れないで・・・・・・














alt
昼はシンプルに醤油ラーメン。
疲れていたのか、運ぶときにトレーにスープをこぼしまくり。
足腰がダメだ・・・・・・











alt
昼からは1級と2級の検定。
ゴンタロさん一家が参戦中。
リフトの上から小声でつぶやき応援。














alt
緩んでから固まった急斜面、怖いよねぇ・・・
ここの斜面を自在に滑ることが出来たなら道内どこのスキー場でも大丈夫!
そんな難易度。
受検者の皆さん頑張った!














alt
景色は最高に良いのだが、陽の当たらない場所はすでにカチンコチン、
尻滑りで下までおりていけそうな感じ。
怪我をする前に閉店決定。
諦めの一本で急斜面にダイブ!
転ばなくてよかった・・・・・・・













alt
閉会式。
しっかりと良いポジションに乗っていた人、
その上で運動要素が見えた受検者が合格した印象。
合格は新たな目標の標に。
合格ならずは上達への新しい糧に。
Give it a try!!!
 
















alt
夕日の光を浴びながら帰路に。
沈む太陽光をずっと浴びていると目が瀕死に。
スキーの疲れと相まって帰宅後はバタンキュー。














膝痛度数【40】
急斜面ハードバーンは膝に悪い。












ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/02/27 21:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

ちいかわ
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 22:32
本日は、大変お世話になりました。

コース整備のお手伝いや、ご指導ありがたかったです。

今日のバーンは、とても辛かったですね。

膝にきましたか!お大事にして下さいね~

奥様もとても上手ですね。

羨ましいです。

また、一緒にお会い出来る日があればよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2022年2月27日 23:36
こんばんは。

すっかりとお邪魔してしまいました、馴れ馴れしく指導の真似事なんか失礼致しました。

ヨメ子さんも最近やっと滑りがマトモに成ったと周りから言われるようになりました、この頃は僕の滑りにケチまで付けるように・・・恐ろしい。

今日のバーンは膝にダメージが来る状況でした、固くて速度もでるし難易度が高め。そんななかお疲れさまでした。

こちらこそご一緒の機会がありましたら是非!
2022年2月27日 22:50
半額パンに、1日券の安さが映える❗️

enjoyスキー(^。^)

北の町にも春が近づいて来ていますね。

路面の状況悪そう!
お気をつけて〜!
黒いアイスは怖い〜❗️
コメントへの返答
2022年2月27日 23:38
こんばんは。

最近は、食べすぎ防止で半額弁当を自粛中、でもパンも結構カロリーが高いんですよね・・・・

二千円と昼食で1日クタクタになるまで、田舎なりに楽しいもんです。

残り少ないスノーシーズン、道路は走りやすくなるけど複雑な心境です。

2022年2月27日 23:13
凄いラーメンでしたね

久し振りに飯テロにならないラーメン見ました(笑)
コメントへの返答
2022年2月27日 23:40
こんばんは!

カツカレー行きたかったのですが、流石にこの数日でカツカレー頻度が高すぎなので回避しました。

ラーメン、見た目は寂しいですよね、でもthe昭和のゲレ食的で美味しかったです、何より580円なので文句は言えないんです。

2022年2月28日 7:12
おはようございます!
いつもヨメ子さん楽しく面白いですね!
1進2退とはご謙遜ですね。
(笑)
コメントへの返答
2022年3月1日 7:32
おはようございます。

1個覚えて2個忘れる、鳥あたまぶりを発揮しています。

余り色々言うと仕返しが怖いので程々にしています・・・・
2022年2月28日 23:23
Kitakaze さん こんばんは😃

スキーシーズンも後半に突入でしょうか?
先日、近所のスキー場(○岩山)を訪れたのですが、ガラガラでした。
※kamueku は滑れないので、尾根歩きですが(^_^;)

奥様のお話、水前寺清子さんをイメージしてしまいました(。・ω・。)
コメントへの返答
2022年3月1日 7:36
おはようございます。

ヨメ子さんも僕も、進化より退化が多い年代に・・・
困っちゃいます。

そちらは雪が多くて大変だったのではないでしょうか?
融雪が進む時期道も悪く大変と思います。
スキー場がガラガラとは寂しい光景、人気がないのか、コロナのせいなのか、コロナには日光を浴びてビタミンDを作ることが大事だとどこかで見ました、雪山にいればイイことが有るはずです!

2022年3月1日 12:47
我が家の雪もカチコチです。
自宅前でコケるかと思いました。

有名ラーメン店を食べ歩いてた頃もありますが、スキー場のシンプルなラーメンの汁が、実はとても美味しいと感じるこの頃です。
コメントへの返答
2022年3月3日 7:20
凝ったラーメンがつらい年代になってきました。
あっさりラーメンって意外と需要ありかも知れません。

雪解けシーズン、道路は悪いし滑る、街の中でも怪我に注意ですね。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation