• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

任務完了!あとは帰るだけ。

任務完了!あとは帰るだけ。 釧路川を眺めながらの食事からスタートする朝。

目が覚めた時、いたる所の関節痛と倦怠感。加齢と運動不足を痛感。

長距離ドライブと荷物の搬入や買出しの疲れが抜けきらずクタクタ、そんな状態なのですが引越し作業2日目に突入。

なので、栄養補給が大事。











ジンギスカン、道産芋のコロッケや肉じゃが、銀鮭ハラス、そしてカツゲン。道民でも喜ぶ旨さの朝ごはん。












さすが、釧路の宿。
かしわ抜きも提供。
北海道らしいメニューで始まった朝でありました。













「物干し竿買った?」と言われ買いに走る。
「小さな掃除機あれば良いかも」と言われリサイクルショップへ。
「カミソリ、洗顔剤は?」と言われドラックストアへ。
「電源足りないね。」と聞けばホムセンへ。
あれも、これも、足りない足りない。
動き回ってクタクタな状態での昼食。
某みん友さん激推しの蕎麦店へ。












我が家の婆様や叔父さんも勧めるお店です。午後を少し回っての入店時刻だけど、満席。
さすがの人気店。













もりとかしわ抜き。
グルメの表現が苦手なので詳しくはみん友の影○。さんに譲ります。
ただだた、なまらウマイなり。










忘れてならない、そば寿司。
こちらも、詳しくはみん友の○虎。さんに詳しくは譲ります。
3人で満足の昼ごはん、旨かった!











ヨメ氏に支払いをお願いして車に戻る。
ドロドロのプラドのサイドステップに何やら、、、










ロゴが読めるように、左右綺麗なバランスで鎮座するグッズ。
ロコ・ソラーレと来れば、、
あのお方、工口影。さん、ありがとうございます。拝領いたしました!









忍者のようなみん友さんの来襲に思わずニヤリ。
そして、午後もビッチリ引越し作業。
一通り終わって長男くんの独り立ちの用意は完了。

気がつけば外は暗い、そしてお腹はペコペコ。
丁度ケンミンショーで流されていた、道東を代表するカレーチェーンへ。










当然カツカレー!
久々に食べたインディアンのカツカレー。値段、味、食感、全て高バランス。












長男くんのお陰で、美味しい三昧の旅。
温泉、グルメ、家族の会話、素敵な思い出の釧路旅。








さて、明日は帰宅の日。
450kmの一般道、鹿の群れが待ち構えてる酷道、チョイとハードだろうなぁ。







ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/04/02 21:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 21:43
来シーズンは、オホーツクール?なスキー場が増えるのでしょうか!??
^^


お引越しお疲れ様でした!♪
コメントへの返答
2022年4月4日 6:44
R1250GS ADV + R1200S様

おはようございます。

流石に道東のスキー場は遠くて・・・

今回は低予算引っ越しを心がけたのですが、そうもならず。
身体も財布もクタクタですねぇ。

2022年4月3日 0:19
お疲れ様です.....みたいな感じが伝わります(笑)
ホテルの朝食.....たぶんJetcity1972が泊まったホテルと同じ?
見おぼえ有るような感じです。
コメントへの返答
2022年4月4日 6:49
jetcity1972さま

おはようございます。

釧路川沿いの温泉のあるホテルに宿泊しました、お風呂も食事も楽しめて大満足。

今回は小間使、作業、ドライバー、結構ハード、次回は観光できるとイイなぁと画策中です。
2022年4月3日 1:51
帰り道は、寂しい道中になるでしょうね

インディアンのシーフードカレーを食べました!!
カツカレーがお勧めなんですか?
残念、次回に
コメントへの返答
2022年4月4日 6:53
PIAAさま

おはようございます。

帰り道は、さみしいやら、セイセイしたやら、疲れていたので実感も少なくて、これからじわじわ寂しくなるんでしょうねぇ。

カレーは客それぞれにこだわりがあっていろいろな注文を見聞きしました。

インディアン、エビ。って感じがテレビでおすすめみたいな紹介をされてました。
何を頼んでもハズレがなさそうで自分の欲望のおもむくままに頼むのがおすすめだと思います!
2022年4月3日 10:03
お疲れ様でございます。
北海道の方は鶏肉食べない傾向ですか?
私の知り合い(芽室町出身)も鶏肉食べません。
家に帰ると息子さんが居ないのですよね?
寂しくなりますよね?
ヨメ子様も寂しいですね。
😃
コメントへの返答
2022年4月4日 6:55
仙高大さま

おはようございます。

北海道は豚肉文化だとよく言われますが、何でも食べますよ。スーパーの精肉コーナーはバランスよく並んでます。
焼き鳥、ザンギ、鶏肉も道民が好んで食べますから、好き嫌いですかね。

子供が巣立つ寂しさって、親でないと感じることが出来ないもんですね、これからジワジワ寂しくなるのだと思うとしんみりです。
2022年4月3日 11:15
おはようございます。

今回はお会いできませんでしたので、次回以降お昼でもご馳走させて下さい!
コメントへの返答
2022年4月4日 6:59
影虎。さま

おはようとざいます。

今回は仁義を切ることが出来ず失礼致しました。

どこかのタイミングで今回のお礼をしたいのです、こちらこそよろしくお願いいたします。

それにしても、忍者のような動きにビックリ!
2022年4月4日 17:51
東家に行ったことないんです。
釧路では当然にみんな行くとか聞きます。
美味しそうですなぁー。
コメントへの返答
2022年4月5日 6:51
こうじ@ODYSSEY様

おはようございます。

札幌にも暖簾分けのお店などなどがたくさん有りますよね。
釧路の緑色の麺は一度食べてみるといいかも知れません。

でも、遠いんですよね。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation