• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

アッシーの褒美は、ふぐだしラーメン。

アッシーの褒美は、ふぐだしラーメン。 今朝の話である。

晴天、無風、気温23度。

最高のサイクリング日和。

年に何度もないナイスなコンディションだが、、


「アンタ!果物と野菜を買いに行きたいから、クルマを運転しなさいよ!」とヨメ氏による発令。


先月末に間髪入れずの2台発注というアホな買い物をしてしまった身です、今の僕は家庭内の提案においてはハイかYESしか答えが無いのです。











という流れで。
往復200キロの野菜仕入れのサンデードライブ。
道路が混んているため、道中の写真は無し。












遠別町の道の駅。
並み居るおばちゃんを掻き分け掻き分け、目的の野菜類をカゴに。












残念ながら、朝もぎトウモロコシ争奪戦には完敗。
何だかんだ、かご2つが満載に。
野菜を大量に手頃な値段で買えたのでヨメ氏はご機嫌。
  















なので、昼ご飯をご馳走してくれるようです。
隣村の初山別へ。
オロロンラインに面した夜空の綺麗な場所。













本日のオススメ。
一折使ったウニ丼が比較的安い?
穴場かも。
このレストランはハズレが無いので我が家お気に入り。














暑い日には熱いラーメン!
ご馳走様でした。















帰り道に立寄ったお店。
タイミング良く赤札フィーバー。
ガソリン代の半分位は出たかな?








ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/08/14 19:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2022年8月14日 19:55
厚岸産の馬糞ウニなんて
こっちじゃ流通してないっすよ(涙
コメントへの返答
2022年8月15日 7:18
影虎。さま

おはようございます。

近いのに、運ばれてこないのですね。

厚岸といえば悪質業者が利尻でウニ産地の偽装をしてましたね。

闇深い・・・・
2022年8月14日 21:28
100km走って野菜を買いに行くとは、流石北海道
燃費の悪いエリで行ったら、赤字になってしまいますよ

初山別、タコやフグが有名なんですよね
行って初めて知りました
温泉もあって夕日も綺麗で良い所だな~


コメントへの返答
2022年8月15日 7:22
PIAAさま

おはようございます。

初山別はのんびり過ごすが楽ちんです、キャンパーやライダーが沢山来ていました。
タコ、フグ、ヒラメ、日本海の海産が美味しいイメージです。

ガソリン10Lくらいのレジャー兼買い出しとなりました、エリシオンならもうちょいとかかるかもしれませんね。
2022年8月14日 22:07
出た!赤札!

お買い物お疲れ様でした♪


気温が羨ましい!

もうすぐ秋ですね。
コメントへの返答
2022年8月15日 7:23
R1250GS ADV + R1200Sさま

連日の家族サービスお疲れ様です。
我が家はコロナのお陰で各人が好き勝手な夏休み。

お盆を過ぎたら一雨ごとに寒くなるので、夏も後何日有るのか?って感じです。

久々の赤札祭り、大漁。
2022年8月14日 23:38
こんばんは。コメント失礼します。

札幌近郊ですと野菜の直売所がいろいろありますが道北ですとなかなかないのでしょうか。往復200kmとは頭が下がります。

初山別の星空で思い出しましたが、たしか天文台がありましたよね。ドラマ「白線流し」のロケ地にもなって、いつの日か星を見たいと思いましたが、まだありますか?
コメントへの返答
2022年8月15日 7:25
gomacomaさま

おはようございます。

道北の北では野菜農家さんがほぼいなくて酪農がほぼ全て、なので直売所が見当たらないのです。
レジャー兼ねて楽しんできました。


初山別の天文台、まだまだ元気です、今の時期はキャンパーやライダーで賑わっています。
街明かりの無い夜は素敵な星空が楽しめる場所ですよ。
2022年8月15日 10:15
おはようございます。

さすがですね~。
甲斐性ある男は違いますよね~。
クルマを2台!
あまり大きな声で言えませんが凄い数の諭吉ですよね?
😄

片道100キロの買い物も北海道らしいですね!
スケールがデカいです。

ラーメンが旨そうですね~!
関東圏でいくらラーメンがうまいって言っても北海道にはかなわないですね?
原料品が違いますよね?
😄
コメントへの返答
2022年8月15日 16:25
こんばんは。

中古車バブルに乗っかってみました、プラドの買取価格が春に比べると両手以上違って、C-HRも片手違う金額、その勢いとディーラーさんの頑張りが大きく、手出しは想定以下となりました。甲斐性ではなく、ズルさ全開ですね。


ラーメンはあっさりですが味わい深い、まただべに行きたいな!っと思わせるものでした。
tabelogで評価の高いみせでも、缶のスープ、麺は価格優先、そんな店は北海道にも多いですよ(笑)

淳さに弱いのでくたびれた日曜日でした。
2022年8月15日 20:54
うお。ここは行ったことないです。
メニューを見たのですが色々興味深し…。

コメントへの返答
2022年8月16日 7:00
こうじ@ODYSSEYさま

おはようございます。

美味しくて価格の割に内容が良いです。
お子様メニューは無かったかも。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation