• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月27日

22-23スキーNo.25 ナイター日和、−7℃の練習会。

22-23スキーNo.25 ナイター日和、−7℃の練習会。 気温マイナス7度。

スキー場での挨拶は

「今日は温かいねぇ。」

低温が続いたのですっかりと感覚が麻痺してしまいました。

風雪がなく、気温も苦にならない程度の数値。前夜の積雪でバーンもしっとり。今夜はスキー日和なのだ。















今夜はホームゲレンデへ、所要が重なり遅めのスタートとなった。













明日はスキー指導員者検定の模擬テストが開かれる、今夜はそれを前にしたプチ練習会。

本番まであと一ヶ月。
早いもので折返し地点、滑りを洗練させて習熟することが至上命題。

前に増して真剣な受講者たち、リフト一本すら無駄にしたくない熱量だ。

「膝が痛い、イタイ!」と弱音を吐きたい気持ちもあるが、教える人の情けない姿は見せたくないものだ、じっと我慢の子。






さて、明日は早起き必須なのだ、もう寝るか。






【膝痛指数 73】
あれ、両足にピリピリが来たぞ。










ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2023/01/27 22:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2023年1月28日 8:22
おはようございます。

指導員講習お疲れ様です。
マイナス7℃で暖かいですか。🤔
私はホームゲレンデの最低気温マイナス8℃と大量の積雪の予報を見て今日はお休みしました。(根性なしです)
まあ、家の片付けもあるのですが

明日は、スキーに行きたいです。

コメントへの返答
2023年1月29日 6:41
おはようございます。

寒波が続きすっかりと感覚が狂ってますね。
せっかく来たのに寒い寒いでは練習になりませんので皆真剣。

そちらはこちらと環境が違うので無理はできないと思います、賢明だと思います!

大雪でスキー場のコンディションが良くなっているはず、楽しみですね。
2023年1月28日 19:00
こんばんは。
教える立場ですと弱音は吐けないですよね?
🤣
常に前向きに行かないとですよね。
メンタルは大切ですよね!
😄
でも滑りながらランクル70の事を考えたりしてね。
🤣
コメントへの返答
2023年1月29日 6:43
おはようございます

真剣な相手を前にあそこ痛いここ痛いとは中々言えません。
車を入れ替えたいも中々言えません。

でも、ナナマルが気になるんですよね。
2023年1月29日 4:16
え。もう折り返しなんですか!
時が経つのが早すぎる…。
あと3か月は冬がほしいです!
いや、短いから貴重なんですかね。
コメントへの返答
2023年1月29日 6:44
気づけば1月も末。

あっという間に冬が終わります。

そう、その通り、短いから全力です、通年だったら体が持ちません。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation