• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

オロロンラインでケシカランと呟くのだ。

オロロンラインでケシカランと呟くのだ。 オロロンラインを南に走る。
今日は凄く良い夕焼けの日。
















さて、日本で一番北の国立公園である利尻礼文サロベツ国立公園。沢山のみなさんが足を運んでくれるのは地元民として嬉しい話。








なのに。










そんな気分を台無しにする。











ポイ捨て。
半径120kmには存在しないセブンイレブンの袋に入ったゴミ。
地元民では無いよなぁ。

ゴミは最寄りのごみ捨てができる場所へ、何で他人のゴミをと嫌な気持ちがフツフツ。ヽ(`Д´)ノ








マナーとモラルの無い所業は甚だ残念である。
















日没後のイリュージョン、刻々と表情が変わる景色は感激モノ。嫌な気分も少しは和らぐのだ。


海沿いの荒れ地に車を停めてノンビリ見物。













ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/08/07 23:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ごみ分別は難しい…
320i.maxiさん

本日は
ガモンさん

今朝の出来事☀️
mimori431さん

今日7月22日は葛飾花火大会・・・
唐草熊次郎さん

ダイソン掃除機の清掃 購入後初めて ...
neriwasabiさん

この記事へのコメント

2023年8月8日 0:02
どれも綺麗な写真ばかり!
緯度が進むと空気も澄むのかしら。
でもゴミ捨て許すまじですね〜
コメントへの返答
2023年8月8日 16:18
こんばんは。

久々に山が綺麗に見えた日でした。
雨が続いたのでちょっとばかりスッキリした感じですかねぇ。ほぼ撮って出しのスマホ写真でもそれなりに写るくらい綺麗な夕日でした。

ゴミは本当に残念、有料で引き取る仕組みを作るなど工夫が必要かもしれませんね。
2023年8月8日 5:49
いやあ~!
素晴らしい写真ですね!
ありがとうございます。
利尻富士も空の様子も神がかっています。
😄
人の往来が増えるとこんな事する輩も現れますね。
😖
コメントへの返答
2023年8月8日 16:22
昨日の夕日は格段に色々な色を見せてくれました。ちゃんとしたカメラを持ってくるべきでした。

ゴミのポイ捨て、公衆道徳の基本ですが、運転免許を持っている大の大人が捨てるとは情けない話です。
2023年8月10日 21:47
ゴミ捨てた観光客に、そのまま投げ返す動画を見たことがあります。
やりたいですなぁ(笑)
大通公園も外人だらけです。
これからチャイの団体が…(まじかよ)
コロナ時代もちょっと良かったと思っちゃったり。
コメントへの返答
2023年8月14日 7:23
こうじ@ODYSSEY様

倍返ししてあげたいですよね。

先週に札幌の街を歩きましたがすっかりと元通りに、狸小路の安売りの殿堂は完全に外国に、恐ろしい事になってました。

本土の人たちの団体旅行も解禁に、益々すごいことに。

冬のスキー場でのモラル低下がありそうですね。
2023年8月11日 7:37
ほんと、道端のゴミは気分悪いです。
↑こうじさんもおっしゃるように、海外の動画でゴミを社内にお返しするのを見たことがありますが、ものすごくスッキリしますね(笑)
気持ちとしてはやってやりたい。
コメントへの返答
2023年8月14日 7:28
otsu☆様

セブンの袋に丁寧にゴミが納められて綺麗に結んでいるゴミでした、結び目を綺麗に作れるような人がポイ捨てとは情けない限り。

外国人も少ない場所なので日本人なんだろうなと思うと更に残念。

外国人旅行者のモラルを嘆く前に日本人のマナーも残念だと思い知った次第です。

捨てた人に自動的に罰が当たるシステムが欲しいですねぇ。
2023年8月13日 22:51
北海道へ度々うかがっていますが、ゴミには神経を使っています。
自分でゴミ袋持参し、分別してきちんと処理するように気を付けています。これからももちろんそのようにしていきます!
コメントへの返答
2023年8月14日 7:34
アンコネコ様

ほとんどの人がゴミの処理やポイ捨てに注意しているので基本的にはキレイな道路なんですが、なおさら置き去られたゴミは目立つ存在で残念な限りです。

防ぐためには、ゴミを引き取るシステムを作る必要があるのですけど、まだ少なく広く実現されていないですね。

多くの人はアンコネコさんの様にしっかりとされているのに、一袋のゴミで観光客が嫌われるのは寂しい話です。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation