• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

ゆっくり日曜日。  だったはず。

ゆっくり日曜日。                                        だったはず。 残暑厳しい日が続く、最北も例外ではなく気温が高い。

お陰で寒風を我慢しながらサイクリングをせずに済むので有り難い。

そんな日曜日の朝はちょっと早起きしてサドルにまたがる。










ウェアのポケットに朝ごはんを忍ばせてオロロンラインを南へ2時間ほど。











誰も居ない海岸沿いで朝食。
波音を聞きながらオープンエアの天然カフェである。これが僕的にとても贅沢な時間。











往復60キロ、キコキコ。
そこそこくたびれて帰宅。















ヨメ氏「ショコラ(高齢犬雑種♂)のおやつを買いに行くワよ!」
と言うことでお付き合い。
知り合いの所でペットおやつの販売会。看板犬と看板鹿がお出迎え。









エゾ鹿をペットフードに加工したおやつ。無添加で人が食べても大丈夫らしい大人気な商品、今日はこれらが半額でオトクなのである。










さて、ハンターでもあるこちらの親方の愛車。これぞ正しいハイラックスの使い方のひとつ。狩り仕様である。












鹿くらいならブツカッても大丈夫だよ~。というトレイルバンパー。
イイナと思うけど「人にぶつかったらバラバラでしょ!」や「車庫にブツケたらSUGOIよねきっと。」などヨメ氏が物騒な事を言う。

付けるな!という事らしい。












その足でチョイとドライブ。酪農家さんの家庭が営むお店。チーズにジェラート、などなど。喫茶あり。

宗谷でソフトクリームやジェラートを扱う店は色々有るが、個人的に1番味が良いと思うこちらへ寄り道。












品数は少ないけどハズレのないラインナップ。
ちょうどお昼時という事でピザとジェラートを注文。














ミントチョコとココナツのダブル。
柔らかな風味の道産ミントとオーガニックチョコ。ミントチョコが嫌いな人にこそ食べて欲しい、きっと好きになる。ココナツはコク深いけど爽やか、そしてナッツがゴロゴロ。










さあ、昼ごはん。
ジャージー牛のソーセージと3種のチーズのピザ。意外とデカイ。
ソーセージ、生地、チーズ。すべてサロベツの地で作ったもの。
「お酒のアテに最高ねぇコレは!」(豪)とヨメ氏が大絶賛。

控えめに言ってもウマいのだ。










帰宅後は天気が良かったので、
犬小屋のペンキ塗り。
エアコン室外機の清掃。
結構クタクタに。








ゆっくりと過ごす筈だったけど、結局は動きっぱなし、そんな休日。











ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/09/03 19:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

この味のかき氷は.....
mahboszさん

ビールかと言われると迷うなぁ「ホッ ...
ぴょん・きちさん

昨日の帰社途中に
くわ.さん

この記事へのコメント

2023年9月3日 20:26
オロロンラインて調べてみたらめっちゃ長かったです。本土では考えられません。笑
今回のツーリングで頭を悩ませてたのは衣類です。
来週からは、福井でも最高気温がようやく30度を下回る日があるとのことで、宗谷岬はめっちゃ寒かったらどうしようかと、バイクのボックスにスキーウエアを入れました。笑
収納がいっぱいあるバイクはありがたいですw
コメントへの返答
2023年9月3日 20:34
ジャム吉さま

こんばんは。
北海道北西部を走る300km以上の海岸線沿いの道、夏は最高です!しかし、冬は小さい車だと心細い酷道となります。

スキーと同じでウエアリング必至が道内ツーリング、急に寒くなったり、天候が変わったり、雨のときに雨宿りする逃げ場がなかったり。


「鹿を1頭見かけたら10倍はいると思え!」
これが道東出身の先輩からの格言です。

まずは、無事の海峡超えを!
2023年9月3日 21:11
こんばんは。コメント失礼します。

看板鹿の前でエゾシカ肉の加工品が売っているとは、買う方としてはちょっと複雑な思いなりますね。それにしてもエゾシカ肉でのおやつとは珍しいですね。
コメントへの返答
2023年9月3日 22:23
gomacoma様

こんばんは。

愛くるしい子鹿の姿ですが、道路上だと別物に見えちゃいます。

有害駆除の鹿が商品に、これが結構な人気商品らしいです。ペットの健康にお金を惜しまない人が増えているようです。

食べるために飼う、その上に私達がいることを理解して無駄な食べ物の消費を一考したいですね。
2023年9月3日 21:14
チョコミント、、、歯磨き粉の味で食べられません(+_+)
コメントへの返答
2023年9月3日 22:25
komakoma@白スバル様

こんばんは。
僕も昔は嫌いでした、わざとらしいミントフレーバーが当に歯磨き粉ですもんね。

こちらのチョコミントは苦手だった僕の口に合うんです、でもハーシーとかのは無理かも。
2023年9月4日 5:46
おはようございます。

利尻富士が見えますね!
いつ見ても素晴らしい!
雲が流れていますがこれはどんな天気予報になるのかしら?
利尻島の天気予報を見たら今日は27度とか?
私の感覚だと9月の利尻の最高気温は20度です。
やはり暑い夏なのですね。
写真をいつもありがとうございます。
稚内も利尻も゙思い出があるから嬉しいです。
また行きたいです。
今回はヨメ氏の話もあって楽しいです。
🤣
コメントへの返答
2023年9月5日 7:01
仙高大さま

おはようございます。

ヨメ氏は相変わらず通常運行です、変わらずで何よりというべきか・・・

久々にスカッとした天気でした、雲がすっかりと秋空らしく。

今年は温暖な北海道、それでも朝晩は冷えます、もう秋です。
2023年9月4日 19:07
人にぶつかったらイチコロで、車庫にぶつけたらバラバラになりそうなので試してみたい(付けたい)と言われるよりはマシなのではないでしょうか?

ひょっとしたら、日本の伝統芸「押すなよ!押すなよ!」みたいに「付けろ」って意味なのかも知れませんが(^^)

コメントへの返答
2023年9月5日 7:05
黒森 鋼さま

おはようございます。

触って叩くとかなり重そうな鉄の塊、ブレーキングにも影響が出そうな感じでした。
アニマルを熨して走れそうです。

これは流石に付けたら叱られそうな装備、エゾ鹿対策、暴漢対策にほしいのですけどねぇ・・・・・
2023年9月4日 23:32
こんにちは♪

往復60kmお疲れ様でした⭐︎

ゆっくりではなく本当に動き回っていますね!
 
とりあえず、まだこっちは暑い…です。

(^_^*)
半額…
コメントへの返答
2023年9月5日 7:07
R1250GS ADV + R1200Sさま

おはようございます。

半額は我が家の原動力。「半額行くべし」は我が家の家訓ですね。

何かと忙しいご様子で何より、残暑真っ盛りですが楽しんでください!

チャリでプラプラして帰ったらのんびりしようと思ったら犬小屋周りのリニューアルを終えたら真っ暗に。

2023年9月9日 18:33
なんとピザなんてお珍しい感じが。
ラーメン、カレー、そば以外をあまり見かけないような…。

にしてもようやく涼しくなりましたね。
これぞ北海道(というか札幌)って感じがしてます。
コメントへの返答
2023年9月9日 23:21
こうじ@ODYSSEYさま

いつもイタリアンとか本格フレンチでラーメンやそばが珍しいのです(嘘)。

そろそろ朝の挨拶が寒いねぇに切り替わる感、例年より2週間遅れていますね。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation