• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月21日

函館へ。(ダイジェスト)

函館へ。(ダイジェスト) スキー界隈の用事で函館へ。

三泊四日の日程はドタバタ。

取り敢えずのダイジェスト。
















前泊後の二日目は半額品の朝ご飯からスタート。











丘珠空港発。
己の足でタラップを登る方式。












水平飛行は僅か数分。
寝る間もなく函館空港に到着。
滞在中の足はジムニーシエラ。(写真は返却時のもの)











色々と観光して









スキー界隈の集まりへ、講演会と懇親会。
かつて食べた中で一番美味いと思える本マグロに出会えた夜でした。
個人的には大間マグロを超えた感、関係者の皆さんに感謝。












翌日はゴルフコンペの手伝いだったり











修道院で心を洗うことを試みたり・・










ふらっと立ち寄った有名なこちらの店で










一番人気と言われてる、デカくてウマいチャイニーズチキンバーガーを初体験。
当然おいしい。こりゃ何度も食べたくなる。












駆け足で色々と詰め込んだ函館の旅、名残惜しいが夕方の飛行機で丘珠へ戻る。
なんだかんだ欲張って色々と食べた3日間。
タプタプのお腹をさすりながらタラップを降りる。












帰る前に札幌で寄り道を。
スキー用具でお世話になってる「モイワ山荘」というお店がこの週末に移転リニューアルオープン。
手ぶらで帰るわけにも行かず、なんか荷台に乗っていますね・・・・

ヨメ氏に見つからないようにせねば。

んー、何処に隠しておこうか。




ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/06/24 19:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

グリーンピア大沼 温泉保養館「ほっ ...
クリ坊!さん

20250316活動報告^_^
b_bshuichiさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

空腹時、閲覧ご注意ください。(笑) ...
車イジリおじちゃんさん

VRX3の雪道走行テストとスキー
Hidekingさん

満喫中~😁
ガオゥさん

この記事へのコメント

2024年6月24日 19:55
行事参加、お疲れ様でした。
前半読んでいたので何を買ったのかなと思ったのですがやはり、嫁様には内緒の長いヤツですね〜
ヤフオク行きになったドーベルマンの替えを先週末に東京のカスタムフェアで私も嫁に内緒で予約してしまいました。いろいろ履いて回帰してダルベロWCにしようか悩みましたが、今回は細いくてもドンピシャでストレスフリーなミツウロコマークの黄色いヤツになりました。インソール無しで早期割引アリ、普通に13万越え。お財布に厳しい値段になってきました。
コメントへの返答
2024年6月25日 6:19
hajikun2002様

おはようございます。

お店でも気を使って頂き、宅配せずに保管してもらっておりました。ようやく引き取りに。

ドーベルマン勿体ないなぁと思うも、足に合わないのはどうしょうもないですね、新ブーツは黄色といえばアレですね、シーズンインを楽しみに待つ理由ができましたねぇ。
ただ、気になるのがその値段、なんか気軽に買えるものじゃなくなってしまいましたね。今後が更に怖い・・・
2024年6月24日 19:56
こんばんは

3泊4日の集まりお疲れ様でした
(お腹もお疲れ様です)

タラップでの搭乗はかっこいいですね
映画みたいです

そして最後のカット
奥様には何と?笑
コメントへの返答
2024年6月25日 6:21
羊会7号車さま

おはようございます。

前泊、移動日、帰る日、後泊、そんな三泊四日でした、結構疲れるもんです。

ローカル空港あるあるでタラップ搭乗、雨の日はとにかく切ないですが、今回は天気に恵まれ気持ちよく搭乗。

最期のカットの件、どう着陸するか?思案中です。
2024年6月24日 20:28
こんばんは。
ご自宅から丘珠空港まで走り、飛行機で函館に行かれたのですね?
全部クルマだと大変ですものね。
😄
スキーの板は大きいから隠すの大変ですね?
🤣
ゴマスリ作戦や美味しいものでご機嫌をよくするとか?
🤣
コメントへの返答
2024年6月25日 6:24
仙高大さま

おはようございます。

丘珠↔️函館を車で移動すると疲れるのと燃油代と高速代を考えると今回の形がベターだと考えました。

今後どのように買っちゃった。と申し伝えるか、思案を重ねばならないのです、どうしましょうね・・・
2024年6月24日 21:14
北から南まで、大変お疲れ様でした。

忙しそうですね!

大きい荷物は、バレないですか??でも、いいですね~
コメントへの返答
2024年6月25日 6:26
ゴンタロ様

おはようございます。

久々に管内脱出できました、忙しくも良いリフレッシュになりました。

取り敢えず、スキーケーズに入れて物陰に立てかけてますが、時間の問題・・・
どうしましょうか。
2024年6月24日 23:04
きたかぜさん、こんばんは。

3泊4日お疲れ様でした😊
移動するのにも大変な距離ですよね、北海道は💦

ヨメ氏さんの反応は?後半へ続く(脳内でちびまる子ちゃんのナレーターだった、キートン山田さんの声が再生されました🤣)
コメントへの返答
2024年6月25日 6:30
まったり。様

おはようございます。

都市部以外での北海道内の移動は案外と楽です、ただ鹿やパンダに襲われ無いように緊張は必要です。

取り敢えず、機嫌を伺いながら、何かバーターな条件が発生したときに上手く伝わるよにせねば・・・
どちらかと言うと、キートン氏より北斗の拳の千葉繁ですかね・・・
2024年6月25日 0:04
また買っちゃいましたか?
お宅には板が何本あるんでしょうか?
1本くらい増えても分からないんじゃないでしょうか?
あっ、いつもバレちゃってるから困ってるんですよね?
今回も奥様の反応が楽しみですね
コメントへの返答
2024年6月25日 6:33
maverickx様

またです・・・
仕方ないですね。(笑)
スキーは個体数が増えないように似た性能の物や古いものは処分してるのです、今回は春に一本売りさばいて資金の足しにしました。
とはいえヨメ氏はそんなことはお構いなし、結局バレるのでどのタイミングで機嫌よく反応してもらえるか、悩むところです。
というか、楽しみなんですね・・・・
2024年6月25日 18:19
こんばんわ。

ハンバーグ美味しそう。
出張で15年前位行った時に、現地の方に
日本マクドが完全撤収した原因の店……
と、自慢していました。

確かに美味しかったです。

板は荷台に隠しておけばどうですか?
ヨメコさんカバー重いから開けないでしょう(勝手な想像)
エッジ完全に錆びますが……
コメントへの返答
2024年6月26日 7:36
Subaru7270様

おはようございます。

美味しいハンバーガーでした、若かったらもう一個行きたかった。

荷台はたまに使うのでやばいかも、取り敢えずスキーケースに入れて物陰へ。

あとはどう切り出すか・・・
2024年6月25日 20:16
こんばんは。
お疲れさまでした。
本当に北海道は広いですね。地続きでありながらも最北から最南まで、
前泊、飛行機・・・。
ジムニー(シエラ)のレンタカー、初めて見ました。
乗ってみたいものです。
飛行機のタラップ搭乗、島暮らしを思い出しました。19人乗りの小さな
飛行機ですから、脚立です。(笑)

新車(板)調達ですね。
昨日、私は、家に合ったSLとスキークロスの板2セット、市役所の
粗大ごみ回収に持っていかれました。
これで、家にあった5セットの板すべてがなくなりました。
コメントへの返答
2024年6月26日 7:44
シバタロウ様

おはようございます。

本来なら4つの県に分かれてもおかしくないはずですし、植生も風土もぜんぜん違う、四隅まで空路もあるし北海道の広さを実感、面白いもんです。

しかし、スキーの処分とは残念です、今回の公演で一般の方は今後レンタルが主流になるの考えもあるとしていました、気が向けばいつでもバッチリって感じです。

我慢するところは多々ありましたが、乗っていて楽しいレンタカーでした、今回も色々楽しい経験ができて大満足。
2024年6月28日 22:08
経済を回しましょう!
うちは湯水のように子供に消えていきます。
コメントへの返答
2024年6月29日 12:25
こうじ@ODYSSEY様

湯水のごとくとは無駄にお金を使う事、心配ありません、子供たちはしっかりと使った分を受け取って大きく育ってくれますよ、タップリ使いましょう!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation