• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

24-25 スキーNo.3 豚汁セット500円(税込)

24-25 スキーNo.3 豚汁セット500円(税込) スキー場に向かう車の中で

「ちょっと、新しい車が納まるのっていつなのよ?」とヨメ氏。

「そんな事はメーカーに聞いてください」と受け流す

ヨ「でも、雪のある時期なんでしょ?冬タイヤはどうするのよ!」

僕「あ、販売店にもう送ってありますので安心してください」

ヨ「だけど新しい冬タイヤって慣らし運転が必要って言うじゃない、滑るタイヤは嫌よ!」

普段は大雑把なくせにどうしたんだ・・・

そして発言は続く。

ヨ「2000キロ必要って言うじゃない、どうすんのヨ」

桁違うし・・・・

きっと何処かでタイヤの皮むきの話を仕入れたのだろうなぁ。

「ゆっくり走れば勝手に馴染みますよ」と今までの経験を元に説明してご納得を頂きました。

という車内でのチョットした会話。





で、近郊のゲレンデがやっとオープンしたというので走って、滑って、きました。
















久々のスキーなので準備に手間取りスロースタート。
道中では鹿の一家2組、路外逸脱した大型トラックが2台と難易度高めの道。













車内でeラーニングなんかをしたり、冒頭の頓珍漢な会話をしたりとダラリと移動。
















それでも、リフト運行直後に到着。












センサー警告灯が点きっぱなしなのでリアを見るとこんな感じ。
取っても取っても重たい雪が車体後部へ頑固にへばり付くのだ。











リフト1本のみだけど十分楽しい音威富士スキー場。
雪の量も多くて良いコンディションだけど、降ったり止んだり忙しい空模様。
そして、オフシーズンに体力づくりをサボりすぎた私達、疲労を感じるのも早め。













なので、チョット早い昼ご飯。
コロナ以降ロッジのレストランが閉鎖されて誠に残念な限り、そこで最近はカップラーメンを持参しているのだが、どうも今年は週末限定で昼食を出張販売してくれる業者さんが安くて旨そうなメニューを提供するらしいのだ。














豚汁300円とおむすび(玄米・鮭)200円で500円ポッキリ。
嬉しいじゃないか。
いや、有り難いじゃないか!













午後からはゆる~く楽しくダラダラと滑る、そして本日のラスト一本。
シーズン初期なので無理せず早めに退散。
北へ2時間走るのだ。












除雪の入っていない箇所もあり難儀する道路だったが、無事に帰還。





ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/12/15 21:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士見パノラマに行ってきました
マーティ。さん

ski #40 今日でスキーシーズ ...
Daken Angelさん

たんばらスキーパーク
らいちゃさん

この土日は…
江戸神輿さん

夏タイヤ
Xianranさん

雪男。雪女。
海老ふらいさん

この記事へのコメント

2024年12月15日 22:25
こんばんは。

すごい雪なんですね。
とてもじゃ無いけど私無理です😆
バリバリ⛄怖い九州人なので😊
雪国の方の素晴らしき走行に尊敬の念しかありません!

この寒い中、
暖かい豚汁におにぎり、
とてもお腹と心に染みます👍
コメントへの返答
2024年12月16日 18:36
SY.OUCHANさま

いよいよ冬本番です、通常営業の雪景色となりました。
慣れたら雪も楽しい友達、ぜんぜん大丈夫ですよ。

カップラーメンの昼食を覚悟していたのですが、暖かいおにぎりにありつけて満足でした!
2024年12月16日 6:40
おはようございます。

音威富士行ってたのですね〜

いいですね!

週末限定の豚汁があるんですね。今度行くのが楽しみです。

来週は、寿がオープンですが、行けなさそうです(泣)
コメントへの返答
2024年12月16日 18:41
ゴンタロ様

こんばんは。

道中ゴンぶりの中を走ってきました。
久々の音威富士、午後遅くまで足が持ちませんでした・・・

音威富士の週末メニューは時々で変わるみたいですが価格内容ともに良心的な印象です。

初滑りの便りお待ちしていますよ。
2024年12月16日 7:48
おはよーございます♪

音威子府まで2時間ですか?
やっぱり北海道は大きいですネ♪
コメントへの返答
2024年12月16日 18:44
じゅんた035様

こんばんは。

ご承知のように道北、道東の人々の距離感覚は若干おかしいのです、周辺のゲレンデが空いておらず2時間走って滑れるだけでも嬉しいもんです。

来年の今頃は音威子府へ接続する道路環境が良くなりアクセスが少し楽になるはず、今から楽しみです。
2024年12月17日 7:48
おはようございます。
スキー、楽しいですね!

奥様の話っていつも面白いですね?
🤣
雪国を走行したプラドのテール、バックフォグがちゃんと点灯していますね?
ヘッドランプやテールランプが高い位置なのも理由がよくわかります。
重い車体も強い北風に耐えやすいのか?
北海道の厳しい自然にプラドは頼もしいですね。
😄
コメントへの返答
2024年12月17日 20:21
仙高大さま

こんばんは。

冬季間の移動ではプラドはやはり頼もしい車だと思います、タイヤ径が大きいので雪道ではやはり楽ちん、安心感が違います。
実用に向いた意見が色々と取り上げられている車何だと関心します。

ヨメ氏はまぁ。そんなもんです・・・

2024年12月18日 19:30
カップラーメンしょっぱくて最近辛くなってきました。
コメントへの返答
2024年12月18日 19:44
こうじ@ODYSSEYさま

胃が弱っているのでしょうか?どっちにしろ塩分過多はよく有りません、スープは残しましょう!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation