• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

22-23スキーNo.65 ぴっぷスキー場と天塩川温泉

22-23スキーNo.65 ぴっぷスキー場と天塩川温泉
シーズンも終盤。 何も考えずにスキーを楽しむ1日の予定。 天気にも恵まれて、大雪山連邦を遠くに眺めながら クタクタになるまで滑り倒したのだ。 宿泊した名寄市から車で1時間ほど走る。朝は気温が下がって雪もちらほら舞っている。でも、コースは緩んだ雪面が再凍結してカチコチなんだ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 07:05:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月18日 イイね!

22-23スキーNo.64 今期最後のナイター(だと思う)。

22-23スキーNo.64 今期最後のナイター(だと思う)。
ナイタースキー滑り納め宣言から8日、都合よく前言を撤回して今日がナイター納めです。(予定) ノーゲストな夜のスキー場で短い時間だけどアイスバーンのコースを堪能したのである。 ひと仕事終わった夕方に我が家を出発。 目的地は南へ120kmだ。 今夜は音 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 22:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月12日 イイね!

22-23スキーNo.63 ホームゲレンデ今期最終営業の日、スキー級別テストを実施。

22-23スキーNo.63 ホームゲレンデ今期最終営業の日、スキー級別テストを実施。
残念ながらホームゲレンデが本日を持って営業終了となる。 今後は雪を目指して道内を走りめぐる事に。 今期でスキーを滑る事が出来るのは残り数回程。 いよいよスキーシーズン終了のカウントダウン。 そんなホームでのラストデーは好物の流氷まんじゅうで糖分補給してスタート。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 20:11:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月10日 イイね!

22-23スキーNo.62 たぶん、今期最後となるナイタースキー。と77777km達成。

22-23スキーNo.62 たぶん、今期最後となるナイタースキー。と77777km達成。
今シーズン最後となるナイタースキーだと思います。 道具を片付けて、ロッジからスキーを担いて駐車場まで数分歩く、2ヶ月の間ほぼ毎晩日課のように通っていたスキー場、今期はこの光景がナイターでの最後のシーンとなる。 近所のお天気カメラから。 前日はすっかり春めいた ...
続きを読む
Posted at 2023/03/10 22:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月09日 イイね!

22-23スキーNo.61 今期最後のナイター講習

22-23スキーNo.61 今期最後のナイター講習
ホームゲレンデの駐車場は雪解け水でドロドロに。 天気予報を見る限り、ホームのクローズもそろそろかも。 事務所にて斜面の状況がいつまで持つか保証できないなぁと聞くに及ぶと、いよいよクローズが近日中となるのかなぁという予感。 そして ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 23:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月08日 イイね!

22-23スキーNo.60 降雨後のスキー場は思ったより滑りやすい。

22-23スキーNo.60 降雨後のスキー場は思ったより滑りやすい。
昼間にポタポタポタポタと大粒の雨が降ったわが町。 こりゃ、スキー場へのトドメなのだろうなと思いながら足を向ける。 駐車場の雪はすっかりと無くなり、足場の悪い状況。 しかしながら、コースの雪は辛うじて生きながらえている様子。 だけと、そろそろ限界。 あと何日滑ることがで ...
続きを読む
Posted at 2023/03/08 22:01:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月07日 イイね!

22-23スキーNo.58・59 暖気うらめし。

22-23スキーNo.58・59 暖気うらめし。
「牛丼、紅生姜大盛り 1つ」 「おまたせー、足りますかー?」 牛丼より紅生姜丼に近い昼ごはんでした。 週末は準ホームへ。 朝イチの糖分補給。 プラス気温のためゲレンデは荒れ放題。 それでも頑 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 22:52:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月04日 イイね!

22-23スキーNo.56・57 カリカリ、バリバリ、ナイター。

22-23スキーNo.56・57 カリカリ、バリバリ、ナイター。
昼の間に気温がプラスに、そして日没後の氷点下。 ここ数日はそんな天気。 金曜日ナイター。ひな祭りの日であるがスキー。 駐車場は溶けた雪が再凍結。 わかるかなぁ。凍っています。 ピカピカツルツル しかしな ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 22:20:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月02日 イイね!

22-23スキーNo.54・55 進む融雪。息絶え絶えのゲレンデでナイター練習だ。

22-23スキーNo.54・55 進む融雪。息絶え絶えのゲレンデでナイター練習だ。
ここ数日の暖気で街中の融雪が進んで道路も快適になりつつ有り。 当然だが、スキー場の雪はどんどんと減っていく、毎年の事だが物悲しい時期である。 そんな中だが、ホームゲレンデでは連日しっかりと斜面の整備がされており、有り難い限り。 水曜日ナイター。 駐車場は溶けた雪がシャ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 22:17:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月28日 イイね!

22-23スキーNo.52・53 通常ルーティンのナイタースキー。

22-23スキーNo.52・53 通常ルーティンのナイタースキー。
今期のスキーで我が家的に一番ウェイトの高い目的であった検定会が無事に終わり、ようやく普通のスキーモードに。 そして、いつもの半額シール探しも再開だ。 最近は悪質な消費者がいてシールの張替えを堂々とするみたいで店主たちの頭を悩ませているという、このセイコーマートでもシールにマジックでチェックサイ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/28 22:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 89101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation