• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

22-23スキーNo.37・38 確認と下見。

22-23スキーNo.37・38 確認と下見。
建国記念の日はぴっぷスキー場へ。 スキーの検定会前の下見。 寝不足などなどで、とても眠い。 しかし、凛とした空気と青空のお陰でちょい覚醒。 前夜はホームでナイター。 ホームゲレンデで日曜日に開かれるJR検定の斜面確認など。 申し訳ない ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 23:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月08日 イイね!

22-23スキーNo.36 コソ練と休足日と試乗会

22-23スキーNo.36 コソ練と休足日と試乗会
ホームゲレンデへナイターに。 「今日は早いねー」とロッジの職員から。 だって、人が来る前にコソ練するんだも。 風が冷たいので数字以上に体感温度が低い。 そろそろ沖合に流氷が近いのかな。 低速の練習をこっそりと。 やはり、楽に滑っていた、必 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 22:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月07日 イイね!

22-23スキーNo.34・35  特練ナイター。

22-23スキーNo.34・35  特練ナイター。
先週末の講習会でたくさんもらった課題の解決をするために特別練習。 月曜日はホームゲレンデ。 ピシッと気持ちの良いコンディション。 師匠達を始めスキー仲間といつまでも課題をクリア出来ないヨメ氏。 時間がどんどん進み、あっという間に蛍の光。 「3歩 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 22:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月05日 イイね!

22-23スキーNo.33 小樽遠征2日目。

22-23スキーNo.33 小樽遠征2日目。
ヨメ氏小樽遠征の運転手2日目。 心配していた天気は大きく崩れることがなく 気持ちよさそうな一日である。 但し、ちゃんと基準に達した滑りが出来たらという条件付きであるけど。 さっぽろ雪まつりの開催期間中なので近郊のホテルの宿泊料金が高騰、札 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 07:04:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月04日 イイね!

22-23スキーNo.32 小樽遠征1日目。

22-23スキーNo.32 小樽遠征1日目。
ナイター照明が付くまでスキー練習、周りのスキーヤーが引き上げる中での残業。 ヨメ氏の滑りが水準に達していない事が判明してしまい、急遽慌てての特訓である。 お陰で練習に付き合った僕の膝痛の指数が上昇、宿にて氷嚢を膝に当てながら休養中。 遡ること前夜。 サクシードと共に真 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 20:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月02日 イイね!

22-23スキーNo.31 ホームでナイター講習 

22-23スキーNo.31 ホームでナイター講習 
2月に入りようやく滑走日数が30日目に。 昨年の同日は39日、一昨年は34日となっている。 膝痛やらホームが融雪で閉鎖となった影響でやや少ない実働。 今日は講習会の予定が有ったのでホームゲレンデへ。 それなりにまとまった積雪があった模様。 足元に優しいバー ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 23:01:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月01日 イイね!

22-23スキーNo.30 ベーシックが大事です。

22-23スキーNo.30 ベーシックが大事です。
週末にヨメ氏が小樽へ遠征予定の我が家。 追い込みと僕のコソ練を兼ねてホームゲレンデへ。 とにかく基本から練習だ。 気温は辛うじて一桁でまぁまぁ寒い。 そして、今年も雪が少なめ。 もうふた降りほしいところ。 今夜も延々とプルークの練習。な ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 22:52:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年01月31日 イイね!

22-23スキーNo.28・29 腰で悩んだ連続ナイター。

22-23スキーNo.28・29 腰で悩んだ連続ナイター。
月曜日、ホームのロッジで滑走準備など。 丁度来場したスキーの大先輩から 「なんか、北風の大回りおかしくないか?」と一言。 「腰が回ったターンをしている」とアドバイスを授かる。 何となく思い当たるフシが沢山、自分でもなんか窮屈なターンをしているなぁと感じていたのも事実。 ハッキリと間違って ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 22:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年01月29日 イイね!

22-23スキーNo.27 バタンキュー!

22-23スキーNo.27 バタンキュー!
ひと晩の間に20センチほどの積雪。風が強くて締まり気味で少し重めの雪に難儀というか、何となく面倒だなーの気持ち。 車の雪下ろしを適当に済ませてスキー場へ。 2日日程最終日、各班に別れて午前と午後の講習会。 曇ったり晴れたり、比較的フリー ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 01:59:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年01月28日 イイね!

22-23スキーNo.26 目標に向かって!

22-23スキーNo.26 目標に向かって!
早朝の静かなスキー場へ。 今日はかねてより用意していた講習会の初日。 北海道北部のスキー関係者が、例年独自にスキー指導者を目指す人達を集めて実施されるもの。 今年は準ホームゲレンデが会場となるので、師匠達と裏方さんなどなど。 回数を重ねて今年で38回目。本番を模 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 00:21:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation