• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

毎年の事だが5月はまだ寒い

毎年の事だが5月はまだ寒い
桜が開花してやっと過ごしやすい季節になったと思ったのもつかの間。 全然気温が上がりません、暖房のスイッチを切る事が出来るのはいつだろう。 防寒インナーやミドラーもまだ使いそうなので衣替えも進まない、困る。 今朝は6時前に目が覚めてしまった、ひんやりとした空気を感じて寝床か ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 22:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月14日 イイね!

こんな母の日もあるさ。

こんな母の日もあるさ。
前回のブログに書いた様に母の日の準備は全く出来ずのまま翌日となった。 13日の朝に「いつもどうもありがとう」と言ったニュアンスの挨拶を親子で行なう。表情を窺うとご機嫌は悪く無さそうだ。 いつもなら朝の段階で花なりプレゼントなりを渡すのであるが今年に関しては一切準備していない。 仕事を言い訳に ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 21:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

日本一遅く桜が開花。そして夕方にサイクリングするがそんな場合では無かったかも知れない。

日本一遅く桜が開花。そして夕方にサイクリングするがそんな場合では無かったかも知れない。
日本の端っこにある街にやっと春の便り。 今年は日本で一番遅い開花と伝えられた。 最も早いのが高知のソメイヨシノで3月15日。 それから約2カ月、わが街のエゾヤマザクラがやっと開花。桜前線の旅が今日終わりました。 天気が良かったので公園に足を運び、派手じゃないけど綺麗なピンクの花を咲かせて ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 19:22:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月11日 イイね!

代車生活と召集令状

代車生活と召集令状
昨日と今日は代車生活。 別に鹿を轢いてしまったとか アクセルを踏み間違えてコンビニアタックしたとか ヨメ子さんに隠れて色々な事を画策している訳ではない。 今回はエスハイの1回目の車検、早いもんだ。 入庫先は販売店に失礼して、普段から車以外でお世話になっている整備工場。 代車はビ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 22:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

GWの思い出② 子供の日は穴場狙い。

GWの思い出② 子供の日は穴場狙い。
富良野2日目。 子供の様に食べまくった日から一夜開け目覚めたら子供の日。 乳製品を食べ過ぎたがお腹の調子は悪くない。 ただ、寒さの中でやせ我慢してソフトクリームを食べたせいなのか、後頭部の変な所がズキズキする、僕が風邪を引くとよく痛くなる個所だ。 一日宿を借りた農家さんはとても気さくなご ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 19:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

GWの思い出 乳製品に縁が有った日かな。

GWの思い出 乳製品に縁が有った日かな。
170kmの弁当配達から始まった今年のGWはあっという間に最終日。 富良野スキーと旭山動物園と近郊にある小さな遊園地を予定してました。 今年の思い出としてブログに残してみる事に。 スキーの朝は十分なカロリーと栄養が大切と言い聞かせ沢山食べる。決して貧乏性だからではない。 例によ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 16:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

17-18 スキーNo.71  滑り納めは富良野スキー場。

17-18 スキーNo.71  滑り納めは富良野スキー場。
毎年恒例のGWに行うスキー滑り納め。 今年は富良野スキー場へ。 麓は既に春が来ており積雪はゼロ、雪解けとともに汚れた地面が現れ、草木に緑が戻ってきてます。 写真は新富良野プリンスのニングルテラスから、力強く緑の芽が出始めた様子。 気温は麓で7℃ほど天候はたまに日が射す曇り空、ま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 07:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年05月03日 イイね!

弁当を届けに170kmの旅から、富良野入り

弁当を届けに170kmの旅から、富良野入り
事件は早朝に起こった。 時刻は午前5時30分頃。 ベットサイドから聞こえた叫び声! 「うわーっ」だったか「ぐわっっ」だったかはどうでもよい。 要するに、してはいけない時に限ってしてしまう寝坊である。 長男君の部活で名寄市に向かう遠征バスが学校を出発するまで20分ほどしかない。 取り急 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 22:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

あの頃の国産車は何が売れてた?

あの頃の国産車は何が売れてた?
再開した趣味が増えてしまってすっかり写真がおざなりになってしまっている。 他にボランティアや子供達の学校活動など型にハマって逃げ出せずにいる。 時間が有ればじっくり撮影ドライブにでも行きたいのだが、最近は暇が有ればロードバイクに乗っている。両立したいけどどっちも中途半端になるだろうから難しい。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 22:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

背中が痛いが夕刻のサイクリングを少しだけ。そして今日は何の日?

背中が痛いが夕刻のサイクリングを少しだけ。そして今日は何の日?
今日の写真は 凪いだ夕刻の海峡を進むフェリー。 気温は10度、少し肌寒い。 今朝は寝返りが打てないほど背中が痛くて目が覚めた。 早朝のサイクリングに出かけようと思ったが体に力を入れると激痛が。 昨晩に映画を見ていた時にジナン君からボディープレスを受けた後遺症くさい。 ブログを書いて ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 21:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 4 5
678910 11 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation