• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

18-19 スキーNo.24 おすすめ、60分ナイター講習の日

18-19 スキーNo.24 おすすめ、60分ナイター講習の日
いよいよ一月も最後。 今夜もホームゲレンデに。 昨夜湿った雪が降りやっとゲレンデに新しい雪が積もりました。 長らく17cmの積雪から変化の無かった積雪量が やっと。 1cm増えました・・・・・・ そんな、コンディションの悪いゲレンデでナイター ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 00:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月30日 イイね!

18-19 スキーNo.23 ジナン君と暴風ナイター

18-19 スキーNo.23 ジナン君と暴風ナイター
気温はプラス、風速は8m。 スキーを滑るにはちょっとばかり嫌な天候。 しかし、今シーズンの滑走日数が少ない為、一日も無駄にしたくないので出かけます。 インフルエンザで学年閉鎖の為に家でゴロゴロしていたジナン君を連れてホームでスキーのプラクティス。 そう言えば、今日まで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 23:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月29日 イイね!

18-19 スキーNo.22 ナイタークラブ活動

18-19 スキーNo.22 ナイタークラブ活動
エスハイが修理から戻って来ないので代車生活は継続、今日で5日目を数える。 ホームゲレンデでクラブ活動の当番なので今夜は忙しいスケジュール。就業後急いでゲレンデに向かう。 ガラガラの駐車場へは一番乗り。しかしながら降雪量が少ない為ゲレンデだけでなく駐車場の路面も荒れまくっている。 不謹慎と言 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 23:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月28日 イイね!

18-19 スキーNo.21 気が付けば月末だ、強い向かい風のナイタースキーはネタが無い。

18-19 スキーNo.21 気が付けば月末だ、強い向かい風のナイタースキーはネタが無い。
4日目の代車生活。 そろそろエスハイが戻って来ないかなぁ。 相当丁寧にバンパー交換をしてくれているのだろう。 この代車、事故車を修理した様子で、正面から見るとヘッドライトのくすみ具合が全く違うので、「ぶつけて交換しちゃいました!」と目が物を申している車。 なので乗っていると、ちょっぴり恥 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 22:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月27日 イイね!

18-19 スキーNo.20 ホームゲレンデでジュニア講習会。

18-19 スキーNo.20 ホームゲレンデでジュニア講習会。
地元の小学生を対象に行うスキーレッスンが行われた。 当初は1月の第二週に実施予定であったが、ゲレンデのオープンが間に合わず今週末の開催と延期になっていた。 子供対象のレッスン、特に低学年担当は体力勝負。スキー技術より体力と熱意が物を言う、そしてリフト一本ごとに上達する姿を見る事が出来るのでや ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 20:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月26日 イイね!

18-19 スキーNo.19 ほどよく滑る代車でナイタースキーを滑りに。

18-19 スキーNo.19 ほどよく滑る代車でナイタースキーを滑りに。
代車生活2日目。 工場が貸してくれた車は C-HRの下取りに出したエスティマと全く同じカラーとグレード。 まぁ何と言うか、新鮮味が無い。 慣れた車なので、自分の車のつもりで運転する。 ちょっと抵抗の低い路面になると、ヌルッと気持ちの悪い挙動するのでタイヤをチェックするとサイドウォールに ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月25日 イイね!

18-19 スキーNo.18 ホームでナイター練習。ゲレンデの積雪は未だ少なし17cm。

18-19 スキーNo.18 ホームでナイター練習。ゲレンデの積雪は未だ少なし17cm。
仕事を終えてホームゲレンデへ車を走らせる。 駐車場に車を止めて写真を一枚。 若干風が強いが気温は-2度で雪の降る気配は全くなし。 静かな環境でのナイタースキーである。 あれ?車がいつもと違う。 お気づきでしょうか? 実は我が家のエスハイが負傷。 今日 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月23日 イイね!

18-19 スキーNo.17 ジュニアセミナー開催。リッチー・ベルガー氏来訪す。

18-19 スキーNo.17 ジュニアセミナー開催。リッチー・ベルガー氏来訪す。
個人的に今シーズン一番のビックイベントがありました。 おっさんスキーヤーの多くがご存じ、オーストリアのトップスキーヤーであるリッチー・ベルガー氏がわが街に来訪。 小さなゲレンデでスキーのセミナーを実施してくれた。 残念ながら大人の部は昼間での開催で有った為に参加出来ず、ナイターで行われるジ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 23:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月22日 イイね!

18-19 スキーNo.16 ホームで基礎練習ナイター。

18-19 スキーNo.16 ホームで基礎練習ナイター。
雪が全然増えないホームゲレンデは貴重な雪を山肌に撫でつける様に整備してかろうじて滑走できる状態。 暖気が来てしまった場合あっという間に土が見えてきそうな感じ、ここ数年で一番悪いコンディションが続いている。 こんばんはベテランマダム達が僕にパラレルターンを教えてくれると言うので準備を行う為に ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 23:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月21日 イイね!

18-19 スキーNo.15 ホームゲレンデへ初出勤のナイター

18-19 スキーNo.15 ホームゲレンデへ初出勤のナイター
今シーズン15回目のスキーでやっとホームゲレンデで初滑走。 雪のちらつくゲレンデに着いたのはリフトの運行開始30分前。 事務所の皆さん等に挨拶を行いコース状況を確認。コーヒーを飲みながらのんびりスキーの準備。 オープンしたとはいえ一部のコースはまだまだ閉鎖、降雪量が少なく圧雪車でのコース整 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 23:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 345
6789 101112
13 14 15161718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation