• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

ようこそ!おっさん。№7「自転車は目立つ方が良い?」

ようこそ!おっさん。№7「自転車は目立つ方が良い?」
サイクリングをしている折に対向車がいない場所であるが路線バスに追い越しがてら
幅寄せをされて怖い思い。

乗務員さんがどれだけ腕前に自信が有るかワカラナイが、立派な安全運転義務違反。

自車は車道でなく路側帯の内側を走っている状態、プロ意識の低い乗務員の運転に身の危険を感じた出来事であった。

やっぱり目立たないと駄目か・・・

安全のために後続車へのPRが大事だな。











alt
そうなると
やっぱりこれか。








alt
これでもイイか?
シーケンシャルウインカー搭載だ。
知り合いのチャリは電池切れ後に
粗末な扱いをうけていたな・・・














alt

少年スポーツ車と書いてあるが
ヤバそうなオッチャンが乗り回していたイメージ。
 ラジアルタイヤと電子ウインカー装備。
当時の少年たちのハートを鷲掴みした自転車。
しかし、商品名の伝わらない広告の典型。










さらに変な目立ちそうな自転車を探すと。
alt
昭和40年後半~50年代の自転車界隈
「ディスクブレーキなんだぜー」
「デジタル(風)メータースゲーヨ」
「俺のは10速だぁ」
「流れるウインカーだー」
ちょっと前の高級外車みたいである。
車のほうが40年近く遅れてる・・・・






フラッシャー付き自転車は悪目立ちして注目を浴びるだろうが、
それ故に道行くドライバーから無意識に幅寄せされそうかも。















安全のため、クルマから目立つようにどうすればと色々と考えたが
結局は1番簡便な方法に、
目立つ色彩のサイクルジャージを買うことに落ち着いた。


 

Posted at 2020/08/03 23:42:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ようこそ!おっさん。 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34 5 6 78
910 1112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58
[レクサス NX] LC用シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 16:16:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation