• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

ちょこっとサイクリングとボトルキープの日

ちょこっとサイクリングとボトルキープの日かろうじて10度を上回る気温の朝、寒さのあまりサイクリングも億劫な時期になり始める。

だが、空は晴天で休日という事もあり、久々にサドルを跨ぐ。

防寒にサイクルジャケットの下はスキー用のダウンという出で立ちで向かったのは抜海駅。

往復2時間ほど走り、汗だくながら気持ちの良い朝活動。








alt
今日はカメラを忘れたのでスマホの写真。
今まで全く使わない機能であった360度撮影を試す。
拡大して横スクロールすると意外と臨場感有り、今後も使ってみようかなって機能だ。










alt
ホームから。








alt
駅舎内
数年前まではかび臭い状態だったが、廃止論が出るにいたりなぜか急速に環境整備が進む。
どうであれ、訪れる人にノスタルジーを与える力は本物なのだろう。










alt
我が家の現メインカーであるプリウス。
午後に21万キロのエンジンを労りオイル交換などを行う。









alt
オトクなオイルのボトルキープを追加、このカローラ店のお得なプランである。これからはこちらのお店がメインとなる。




今まで付き合っていたトヨタ店は入庫時には洗車してくれず、客の扱いも下手。おまけにボクの顔をみて目をそらす工場長の愛想が最悪。
しかし、こちらはスタッフの皆がフレンドリーなので有り難い。
散々世話になった店長には申し訳ないが今回28年付き合ったトヨタ店を見限り、2台まとめてカローラ店へ乗り換えた理由は値引き額もあるが、旭川トヨタというお店が持つスタッフの愛想の無さとやる気の低さが一番の要因なのである。

でも、トヨタ店にオイル(サクシード2回分、プラド1回分)が残っているけどどうしようか
うーん、そのうち使うか・・・





Posted at 2022/10/09 21:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718 19202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation