• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

30年ぶりのココイチ

30年ぶりのココイチ約30年ぶりにCoCo壱。

僕の中では貧乏学生が大盛りカレーを食べに行くお店という認識だったのだが、アレから30年。トッピングを色々乗せると千円じゃ足りないのだ、覚えていた昔の値段と違って少し戸惑う。

感動する旨さではないがハズレも引かない、無限のトッピングと大盛りを楽しむ店なのだが、胃腸(と財布の健康)に無理が出来ない年代となった、なので無難にチキンカツカレーをチョイス。

カウンターの片隅で無心にスプーンとフォークを操っていると、学生時代に悪友たちとココイチでカレーを食べていた時の光景が思いだされた、そんなタイムカプセルを開い感の昼食タイムであった。















さて、なぜ自宅から300km以上離れた街のカレー店で昼食をかっ込んでいるのかと言うと、ここしばらくの間に僕を悩ませている悪い虫のせいなのだ。
乗ってよし、載せてよし、走ってよし、スタイルもイイ。ハイラックスという車に不満は少ないのだが、納車した年にテールゲートに穴が開いてからイマイチ愛着がわかないのだ。
なのでハイラックスの売却に関しては心理的に大きなブレーキがかからないのである。
この日は買取の打ち合わせと次期愛車探しの為に札幌の街を徘徊。
新車、中古車、国産、輸入車、ガソリン、ディーゼル、ハイブリット、そして納期。これだけでも色々な組み合わせがある、さてどうなるか?















帰り道、いつものスーパーで。
大きさにもよるが、北海道産銘柄牛のステーキ肉が一枚1000円以下で買えるチャンス。
満足の買取価格が出たお祝いにステーキでもと考えるも、今後必要な資金の事を考えて我慢我慢。














帰宅すると新しいスキー教程が届いていた、今期も覚える事、学ぶ事、悩む事がたくさん出てきそうだなぁ。


さて、スキーシーズン目前だが、冬に役立つ筈のハイラックスが手元を離れる事になる、ゲレンデ通いが少し不便になりそうだ。
毎度の事ながら自分の思慮の浅さに涙が出てしまう。






Posted at 2024/10/07 17:17:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1234 5
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation