• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

17-18 スキーNO.41  暴風雪警報の豊富温泉スキー場

17-18 スキーNO.41  暴風雪警報の豊富温泉スキー場
風が強く吹きだまりが随所に発生した国道からやっと帰って来た図。

今日の天気予報は楽しんでスキーを滑る事は絶望的な物でした。

ホームゲレンデでスキーのジュニアテストを行う予定だったが、悪天候なので朝7時に中止の連絡が入ったので予定変更。

暴風をすり抜けて、幾らか天候のマシな隣町へ。

スキー場に着いてはみたものの、いつリフトが止まるか判らない風速。






天気は悪いがこちらのスキー場では予定通り級別テストを開催していたので見学を、大勢が合格を目指す真剣な姿をリフトの上から応援、関係者の皆さまお疲れさまでした。








今日はヨメ子さんの大回り矯正の練習をメインに行った、良いイメージを掴んだ様であるが忘れないでほしい。
天候は回復する様子も無く、レジャーでは無く我慢大会の様相。
怪我をする前に練習は終わりに。









冷えた体には温泉か鍋が最適であると思い今夜は熱々の鍋物、帰りがけ具材を買って帰る事に、ちゃんこ風よせ鍋を作る事で意見が一致。










お店で見つけたちゃんこなべのスープ。












手にとって良く見たら、最近話題の某協会の偉い人関連の商品。













「八角部屋の直伝って美味しく無さそうだね、貴乃花部屋直伝なら買うんだけどねぇ」とヨメ子さんが仰る。









珍しく2人の意見が一致した買い出しでのひとコマ。
Posted at 2018/02/04 21:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年02月02日 イイね!

17-18 スキーNO.39 ナイター講習の日

17-18 スキーNO.39 ナイター講習の日
朝の気温。

やはり寒い。

気温計が壊れているのではないかと疑う。

晴れていたので気温の低さはそれほど気に成らない。





当然ホームゲレンデは通常営業。











ナイターに向かうと気温は少し上がった様子、風も弱く快適なナイタースキー。









今日はナイター教室の日、最近は外足に乗りる練習を続けていたが今日は嗜好を変えて制限滑降もやって見た所、生徒さんはとても上手に滑ったが、自分が一番ダメな滑り。緊張感が足りなかったと反省。









次回はリベンジできる様に秘密特訓をしよう。
Posted at 2018/02/02 22:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年02月01日 イイね!

17-18 スキーNO.38 豊富温泉スキー場 激寒ナイター -18℃

17-18 スキーNO.38  豊富温泉スキー場 激寒ナイター -18℃
朝起きると背中の寒気は治まっていたが、

体の節々に若干の痛みを覚える。

発熱はしていないが、病院に行くべきかを3秒ほど考える。

熟考を重ねた結論から言うと、行かない事に。

そして一日中状態は変わらず、だるい、眠い、関節痛い。

しかしながら、今晩はジナン君とナイターに行く約束をしていたので取りあえずゲレンデへ。
ブーツを履いて、滑る準備が出来たら不思議な事に風邪の諸症状が和らぐ。






今日は気温が程良く下がり、バーンは締った感じで物凄く滑り易い、ご機嫌だ。
ジナン君もおやつのロールケーキとコーンスープを飲んで物凄いご機嫌の様子。
しかしながら、鼻水が止まらない。親子二人して鼻水を垂れ流してのナイタースキーで有った。








2時間30分ナイタースキーを楽しんで帰路に。
C-HRのインフォメーションによると気温は-18℃、途中-20℃を表示した個所もありました、どおりで鼻水が止まらない訳である。









やっぱり節々が痛いなぁ。風邪薬飲んで寝よう。
Posted at 2018/02/01 22:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 23
45 67 89 10
11 12 13 1415 16 17
181920 21 222324
2526 2728   

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation