• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

契約

本日、ついにGRBA IMPREZA WRX STIを契約しました。

詳細は下記の通りです。
外装色
 ダークグレーメタリック
内装色
 オフブラック
メーカーオプション
 レカロバケットシート
 オーディオ一体型HDDナビゲーションシステム
ディーラーオプション
[タイヤ・ホイール]
 夏:STI BBSホイール 18x8.5J+53
 夏:BRIDGESTONE RE050A 245/45R18
 冬:SUBARU純正ホイール 18x8.5J+55
 冬:BLIDGESTONE BLIZZAK REVO2 245/40R18
[カーセキュリティ]
 SUBARU純正 セキュリティインパクトセンサー 
[ボディパーツ]
 STI フロントアンダースポイラー
 STI スカートリップ
 SUBARU純正 セミオートワイパー&オートライト MT
 SUBARU純正 ワイドドアミラー
 SUBARU純正 リアビューカメラ CCD
 ウインターブレード
[インテリア]
 SUBARU純正 ベースキット/オフブラック
 SUBARU純正 ETCビルトインカバー
 SUBARU補修部品 SHフォレスター用ハザードスイッチ
 Luxer1 LED ルームランプ RM-F405W
 Luxer1 LED ルームランプ RM-F401W
 Luxer1 LED マルチランプホワイト UL-0081
[ランプ・レンズ]
 BELLOF Optimal D2S AEZ1092 シルキーホワイト
 BELLOF LED Sirius S125 DBA502
[電装系]
 SUBARU純正 ETCキット(ナビゲーション連動用)
 SUBARU純正 VICSユニット(光・電波ビーコン)
 SUBARU純正 パワーコンセント
 SUBARU補修部品 BP/BLレガシー用ホーン
 BLITZ TV-NAVI JUMPER
[駆動系]
 STI ギアシフトレバーASSY 6MT
[カーケア]
 SUBARU純正 Wガードパック(ホイールコーティング付)
 SUBARU純正 スリーラスター
[その他]
 STI オリジナル本革アクセサリーキーケース
 STI オリジナル車検証ケース

リアビューカメラなんていう恥ずかしいものを付けているのは、スープラから乗り換えるに至った理由の1つでもある、マンションの機械式駐車場への毎日の出し入れを、ホイールを削らずに円滑に行うためです。本当はつけたくありませんでしたが、仕方がありませんでした。セミオートワイパー&オートライトMTも不要だったと思いますが、なんとなく付けてみたくて付けてしまいました。ディーラーのセールスのお薦めであったのもありました。パワーコンセントは邪道だと思いますが、シガーソケットは今後色々と使う予定なので、ノートPCや携帯の充電の為に、あった方が良いだろうと思い、装着しました。あとはSTI BBSホイールを夏タイヤに、純正鋳造ホイールを冬タイヤに、という感じです。STI BBSホイールを装着しても車輪外幅が1760mmを超えない計算なので、おそらく駐車場には問題なく入るはずです。ストラットタワーバーやメーターは、社外品が出揃ってから考えようと思い、契約時には含めませんでした。

これから正式な手続きに入ります。途中で躓かなければいいんですけどね…(苦笑)。

値引きはかなり頑張ってもらった感じです(普段はディーラーよりも10万は安くしてくれる、スープラを買った知人の店に合見積もりを依頼したら、ディーラーより高い見積もりしか出せないと驚いていたくらい)し、ローンも知人の方にお願いし、SUBARUディーラーの利率3.9%に対し、2.9%で組んで貰えそうです(3年で7万強違う)。

もう、条件としては夢みたいな状態ですが、あとは審査がきっちり通るか、初期不良などに出くわさないかが肝ですね…。

SUBARUディーラーの担当の方には我が儘を通して頂いて非常にお世話になったので、今後はどんどん購入して還元して行くつもりです。
ブログ一覧 | GRBA IMPREZA WRX STI | クルマ
Posted at 2008/03/03 00:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

梅雨入り
闇狩さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年3月3日 23:51
オプションすごいねw
このぐらいの車になると普通なのかもしれないけどw
みぃの新車ほとんど何もつけてないよww
変なとこケチって、オーディオレスだwww
コメントへの返答
2008年3月4日 8:39
コメントありがとう(笑)。

オプション、すごいように見えるけど、値段的に高いのは夏ホイールと冬タイヤ。北海道人には仕方のない2つですね…。購入時値引のおかげで後から社外品買うより安く上がりそうだったから入れてしまったんです。
あとは細かいオプションで、後から必ずいじるであろうライトとかホーンとかですね。コーティングやアクセサリ(合計10万弱)はタダで付けてくれました。
ローンも通りそうで、納車を待つだけです( ´∀`)

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation