• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

その18 ドリーム号ビート全塗装日和(たくさんの資材)。

.



朝から風がピューピュー吹いてます。


イトちゃんからメッセ


「鴨蕎麦、行きましょう」


(^^)/ はいはい



というワケで、


この一週間で4回目の鴨蕎麦へレッツらGO 彡






飽きないんねー


通えば通うほど、鴨蕎麦が分かってきます。



鴨の脂を蕎麦ですくうようにして楽しみます♪


(´~`)モグ










今日もドリーム号ビートは塗装ブースの中へ。


一歩一歩、丁寧に仕上げられています。













今日はピラー部が塗装されました。


この後、ブースから出て左右のドアが戻されます。


出来る限りきちんと建て付けを調整しながらドアやフェンダーが装着されるとXデーもすぐです。







今日は塗る面積としては大したことありませんが、使われる資材は相当量あります。





マスキングペーパー、ビニール、テープ、たくさんの資材が使われます。


きちんとマスキングする手間も相当です。


一台のクルマを丁寧にきちんと仕上げるのは本当に大変。




普通はなかなかこういう風景は知らずに、完成したクルマがオーナーさんの元に返って行くのだと思います。

でも、、


そこを出来るだけ伝えたいと願っています(^^)





精密機械である自動巻きの腕時計のオーバーホールもそうですが、いい職人さんと出逢えたら百人力。


安心してその世界を楽しむことができます。






手間を惜しんで良い仕事なし。



ドリーム号ビートのXデーはもうすぐです(^^)





ブログ一覧 | ドリーム号ビート全塗装日和 | クルマ
Posted at 2017/11/09 12:42:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2017年11月9日 16:16
お世話になってますm(__)m

ブースの中に入ってるBEAT(@_@)

だんだん近づいてきてますね~(^^♪
Xデーあ楽しみです。
手間がかかってるのが分かりますねm(__)m

急ぎませんので隊長さんにもよろしくお伝えくださいm(__)m
コメントへの返答
2017年11月9日 21:19
こんばんは!

「さらっと全塗装」w


見えないフェンダーの中もきちんと仕上げられています(^^)

これだけの面積を塗るために、その準備は大変です。

でも、その手間が出来上がりのたたずまいを変えます。

綺麗になりますよぉー(^^)/


2017年11月10日 10:53
手間を惜しまず
イイ仕事♡ヽ(^o^)丿
ですね♪♪

それにしても、ステキな……………
☆ブース☆
コメントへの返答
2017年11月10日 12:52
料理もそうですよね!

あっ!!

・・・男女間の、、、(自制)




みかん号のパーツから全塗装が始まったときは、ブースに布団敷いて泊まりたかったです(^^)

暖房完備w

プロフィール

「週末に訪れたたくさんの観光客に応えた海は、月曜の朝は気を抜いてのんびりしているように見えます🙃🙃🙃」
何シテル?   06/17 08:26
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 ビートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ヤマハ TZR250 ワンケーティ (ヤマハ TZR250)
37年前の2スト車クォーターマシーンです。 後方排気3MAが人気ですが、僕は当時から1K ...
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
超お手頃価格の10年落ちNAエンジンのアルトです。 リアスモークガラスも電動ミラーも装 ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門 (ホンダ モンキー125)
ご先祖Z100は5インチホイールだった小さなモンキー。 125ccで名車復活となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation