• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

忌野清志郎さん

いきなりですが、RCサクセションはまんま青春です。高校時代、日比谷野音や新宿厚生年金なんかにお足を運んでました。シーナ&ロケッツやジューシーフルーツもよかったですが、やはり清志郎のメッセージにはかなわなかったと。

当時クラス内では、RCサクセション派と女性陣を中心にしたオフコース派がありました。授業中どちらかの派閥が”愛”についてノートに書き連ねると、もう一方がそれに反発するようなコメントを書き加えるといったような。清志郎vs小田正和の代理戦争とでもいったところでしょうか。

それはともかく、今回のことはとても残念というか、胸が苦しいです。僭越ながらいつか直接会えるのではと思っていました。聞きたいことがいっぱいあるんです。

「授業中あくびしてから、口がデカくなっちまった~」なんて歌詞の書ける人が再び現れるとは思えません。いやぁ、会いたかったなぁ……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/04 18:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

不思議なことに・・・
シュールさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

最高に暑い日
chishiruさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月4日 20:50
忌野清志郎さんの名を聞きイチバンに思い浮かべるのは、井上陽水の「帰れない二人」なのです!?

清志郎さん=ロックン・ローラーのイメージが強烈ですけれど、この「帰れない二人」のような曲も残してるんですよね。

レコードの記されている作詞・作曲がふたりの名前になっており、詞、曲共に二人が関わったということなのでしょうね。

「トランジスタ・ラジオ」や「ぼくの先生」はもちろん知ってはいました。

あまりに早すぎます……


コメントへの返答
2009年5月5日 12:24
コメントありがとうございます。
「帰れない二人」You Tubeで見ました。
2009年5月5日 0:46
あまりの出来事に私もポカーンとしています。
すぐに忌野清志郎オフィシャルサイトを見たんですが
すでにページそのものが無くなっていて、、
まさにね、
こんな夜におまえに会えないなんてー
って感じですよ。
コメントへの返答
2009年5月5日 12:25
ほんとですよね。まさに……。
2009年5月5日 11:16
高校時代に授業をサボって、初期型ウォークマンで『トランジスタ・ラジオ』を聞いていました^^)

今でも聞くとあの頃の空気や感情や友人の顔などが鮮明に思い出されます!

名曲ですね!

非常に残念です・・・・・

コメントへの返答
2009年5月5日 12:27
さすが同年代。ほんとに「あ~あ」です。
2009年5月8日 20:58
自分も大ファンでした。
小学校の時に初めて買ったレコードは
「いけないルージュマジック」でした。
その後、ずっと今まで新しい感動を続けてくれました。
これからもカラオケで熱唱し続けます。
コメントへの返答
2009年5月12日 13:20
ベイビー、おぉベイビー
2009年5月14日 23:00
初めまして。以前チャージを長年愛読してました(笑)先日NHKで清志郎の特集やってましたが涙が止まりませんでした。シナロケ、サンハウス、ルースターズも好きでしたがやっぱりRC・・・。
コメントへの返答
2009年5月15日 12:04
チャ、チャ、チャージですかっ!
懐かし~。いつごろですかね。

でましたサンハウス! レモンティ最高です!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation