• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

グラントリノ

いまドイツですが、ここへ来る飛行機の中で映画を観ました。クイントイーストウッドの「グラントリノ」です。劇中のそれは72年型で、オリジナルのカラーリングをしています。セリフでCJ(コブラジェット)といってましたから、ハイパフォーマンスパッケージではないでしょうか。この辺の年式は昔よく取材していたので懐かしい。

それはともかく、ストーリーは「ミリオンダラーベイビー」に続くセンセーショナルな内容なので、終了後少し重い気持ちなってしまいました。なので、すぐさまコメディ部門から「マーリー&ミー」というお馬鹿な犬の映画を観たのですが、今度は涙がとまらない。後半は年老いたマーリーが出てくるたびボロボロと泣いていました。キャビンアテンダントに不思議な顔されるくらい(w
歳をとると涙腺がもろくなるのはなぜでしょう…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/12 04:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「グラン・トリノ」偏屈ジジイの最後の決断 From [ soramove ] 2009年5月13日 20:36
「グラン・トリノ」★★★★☆ クリント・イーストウッド 出演 クリント・イーストウッド 監督、2008年、117分、アメリカ 「思ったままを口にし、 周囲の人たちを傷つけてしまい、 最愛の妻 ...
ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 5:28
グラントリノ
イイですねぇ!
確か刑事ドラマ「スタスキー&ハッチ」の赤いのもそうだったかな?

コブラジェットや440ポリスインターセプターなんて名称だけでシビレます
コメントへの返答
2009年5月12日 13:27
インターセプターいいですね。アメリカにはそれ以外にもポリスパッケージがあって、エンジン出力や足のセッティングを変えたものがあります。友人がかつて”ポリパケ”の本を出しました。
2009年5月12日 6:52
↑440はマチガイ
428でしたね

440はプリマスクーダやダッヂコロネット用でしたね。

スタスキー&ハッチは76'型でしたっけ?
サイドの白色跳ね上げラインを
オイラの周りではブッチギリライン(笑)
と言ってダルマセリカやケンメリに描いてましたよ
コメントへの返答
2009年5月12日 13:30
ブッチギリライン!やばいですね(w
スミスミさんは同世代ですね。
2009年5月12日 15:46
古いアメ車映画で「レッドライン7000」御存知ですか?

1964年(同い年)
「ハワード・ホークス」製作・監督

もう一度見て見たいんですが、
どこにも見かけません
コメントへの返答
2009年5月13日 6:16
残念ながらその映画は観たことも聞いたことも……。
勉強しときます。トホ
2009年5月13日 19:56
しつこくすいませんですm(_ _)m

本日映画館で「グラントリノ」を見ました。

う~ん(・_・;)
ヘビーですねぇ…
もう少し車のグラントリノの働きが見たかったなぁ…。

個人的感想
「ベストキッド」のノリユキ・パット・モリタ
「セントオブウーマン・夢の香り」のアル・パチーノ
「ラストシューテスト」のジョン・ウェイン
「許されざる者」他過去のクリント・イーストウッド映画

そんな映画的エッセンスを感じながら見てました。

一言ではとても表現出来ませんね。
映画館でも見終わった観客達は無言のまま退場してました…。
┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2009年5月14日 2:05
そうなんですよ。慌ててお馬鹿な犬の映画を観たことを理解していただけたでしょうか。ミリオンダラーベイビーと同じくらいヘビーなんです……。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation