• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

新型メルセデスベンツEクラス

新型メルセデスベンツEクラス 火曜日、成田空港から国際フォーラムへ直行、新型Eクラスの発表会に行きました。このところ、プリウスやレガシィ、といった大物系の発表が連なってますが、このときも例に漏れずたくさんのメディアが集まりました。
ただ、すでにEクラスクーペを海外で試乗しているので、あまり新鮮さはありません。というか、写真もめいっぱい雑誌に載ってますからね。

夕方はオブザーバーをしている「サンクスネイチャーバスを走らす会」の理事会と年に一回の総会&パーティーに参加。衆議院議員の佐藤ゆかりさんや青木目黒区区長と同席しました。違った視線のエコ活動はとても刺激になります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/28 13:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

夏の信州旅行 2日目 (2025年 ...
POCKEYさん

「ダイビング船安全対策ガイドライン ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 18:24
イークラスのテールランプ
ふつうスギ。な気が。
トヨタみたい
コメントへの返答
2009年5月28日 22:07
それでもメルセデスがやると、なんとなく流行ったり。
2009年5月28日 22:33
Eクラスもこの時世に冒険はできませんよね~。でも残念。
コメントへの返答
2009年5月28日 23:33
冒険ね。歳取るとなかなかできませんねぇ~。
2009年5月30日 0:38
私も見ました~ Eクラス発表(webですが)。
とりたてて斬新でなくとも、
やはり「メルセデス」!のブランドって
あるのですなあと思いました。
エコのお話とかいろいろ聞きたいです!
コメントへの返答
2009年5月30日 12:14
メルセデスにはメルセデスたる使命がありますからね。世界で最初に自動車をつくったという自負が。
で、じつは空気抵抗値0.24ってのがすごいんです。
2009年5月30日 23:47
新型Eクラス、無難な感じでまとまってますね。
W210の時は丸目がショッキングでしたが、
ある意味元のコースに戻った気も。
でも、丸目もエレガントで好きでした!
コメントへの返答
2009年5月31日 15:13
新型が出ると、いつも前の方がよかったと思うのがベンツですよね。でもしばらくするとこれがフツーに見えるんですよ。不思議なことに。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation