• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

イタ車

イタ車 イタ車といっても痛車です。今日某編集部が写真のクルマに乗って取材に来ました。こんなに間近で見たのははじめて。
なんていうキャラが描かれているのかは知りませんが、注目度は抜群でまわりの視線を集めていました。
で、いまはもの珍しい痛車ですが、もしかしたら海外でブームになるのではとも思えます。ルイ・ヴィトンのグラビティをはじめ過去に例はありますから。それになんでもはじめは色眼鏡で見られるものです。
とはいえ、自分で乗るのはいまのところ想像できませんね。
それでも、きっとデビルマンとか見たら、目が釘付けになるかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/05 22:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 22:45
初めましてほっとした顔&こんばんわ
僕の住んでいる地域にも2台ほどコテコテの奴がいますよ冷や汗
ワンポイントぐらいはやってみたいですけどわからない程度と計画中?です。

ちなみにこの名前も僕の好きなキャラクターから拝借させてもらいましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月5日 23:09
こ、これもキャラの名前なんですかぁ。もしかしてフツーに流していたけど、いっぱいあるのでしょうか?
では、ワタクシも不動明で。なんて。
2009年9月6日 17:16
北海道のGTO乗りは、ハイパワー及び軽量化を極める人が多いのですが、こちらでオフ会に参加させていただいたら、痛車にしている方が多くてびっくりしました!

やはりところ変われば、車弄りの傾向も変わるみたいですが、GTOの痛車もなかなか良いですよ^^)
コメントへの返答
2009年9月7日 22:58
YOKOHAMAライフ、いい感じみたいですね。
2009年9月7日 0:01
僕的にはアニメ風はNG,デコトラの実写版はOKです。永ちゃんとかも(爆)
コメントへの返答
2009年9月7日 22:59
八代亜紀、工藤静香、浜崎あゆみ、などは?
2009年9月7日 13:01
勇者アモン
悪魔人間の痛車…原作版じゃ子供が泣いて逃げて行きますよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 23:01
通ですね〜。
2009年9月10日 20:00
Cool Japan!で
確かに今後海外で流行る可能性ありますね~。
イタリアじゃなくて痛いとは…
両極な感じで今後が楽しみです。
(私はクラシカル趣味ですが…)
コメントへの返答
2009年9月10日 22:00
Cool Japanはチェックです!
2009年10月1日 12:35
インパクトすごいですよね!

そのグラフィックを見る限りでは
すごい職人技を感じるものもあります。
コメントへの返答
2009年10月1日 22:34
どうやら奥は深そうです。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation