• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

ソアラ

ソアラ モーターショー直前のお台場メガウェッブではトヨタのいろいろなプレゼンテーションが行われました。
で、ヒストリックガレージに展示されていたクルマが売り場の通路へ移動。懐かしいソアラと遭遇しました。

じつはワタクシも学生時代、中古のソアラに乗っていたので思わずパチリしたわけです。
ボディカラーもいっしょでした。確か2.8リッターのエクストラというやつで、「ガソリンを給油してください!」と女性の声でアナウンスするんですよ。お陰で、お金がない学生でしたからいつもその声ばかり聞いてました。窓を開けていると恥ずかしいんですよね。
あの頃はガソリンスタンドで10リッターとか15リッターづつ入れていた気がします。
背伸びしてたんですよね。見栄はってがんばってた。その意味じゃ最近はずいぶん枯れたなぁ〜。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 15:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 16:21
私も、昔学生のときにセリカXXの2.8GTに乗ってて
同じ事をよく言われてました。
他にもいくつかアナウンスの種類があったと思いますが
一番言われたのが「ガソリンを〜....」なんでそれだけはよく覚えてます

あの頃は友達がAW11やAE86なんかに乗ってて
金はなくてもみんなでつるんで走り回ってばかりいました

レクサスのSCよりソアラの方がが好きですね
スープラは好みでしたが今はどっちも無いんですよね....

コメントへの返答
2011年12月12日 23:07
国産車が輝いていた時代だったと思います。
エコもいいけど、夢も必要ですね
2011年12月12日 22:15
MC後の白いツインカム24の新車に同い年のお嬢様が乗ってました(憧)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:09
3ナンバーは中古車が安かったんですよね。新車の白いツインカムオーナーはホンモノのお金持ちですw
2011年12月13日 11:47
ソアラ、それだけでVIPな感じがしたものです。

若者が収入のほとんどをクルマにつぎ込んだ時代、
ソアラはスーパースターでしたね。

熱かったなー、あの頃..。

いやいや、今でも熱いはず!
コメントへの返答
2011年12月14日 14:17
ソアラ復活! なんて希望をトヨタの人に言ってみようかなw

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation