• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

スイフトスポーツ

スイフトスポーツ スイフトスポーツはデビューから応援してきたクルマです。はじめてそのステアリングを握ったときはビックリ。日本のメーカーがこんなにヨーロピアンテイストのクルマをつくれるんだと感心しました。あまりに驚いてそのあとの現場に送れるほど開発陣にお話を伺ったほどです。

なので、今回も相当楽しみにしていました。
もちろん、中身はいい感じにさらにアップデートされていましたが、少々注文をつけたいところも。ステアリングの切りはじめが軽過ぎたり、排気音が静か過ぎたり。逆に音を演出するくらいのキャラクターなんですけどね。もっとエッジのきいた”ヤンチャ”なクルマであってほしいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 11:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 15:09
こんにちは♪

本日に名古屋モーターショーに行き、スイスポの運転席に座ってみました。

このクラスでチルト&テレスコクピットステアリングは、好感が持てます。

6MTはショートストロークで、操作感は良かったです。

でも実際に走らせてみないと、本当の事は分りませんもんね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月23日 16:11
MTですが、個人的にはもう少しだけカチカチ感が欲しかったですね〜。是非試乗して、ご感想をお聞かせ下さい。
2011年12月25日 11:02
ついに出ましたねー。

いまどき珍しいくらい、ノーマルのままっていうのが少ないクルマですよね。

私の周りでも、これでもかっ!っていうのが多いです。

今回のモデルも期待できそうですね。


コメントへの返答
2011年12月25日 13:52
ですね。期待大です!
2011年12月26日 3:46
こんばんは、スイスポ(但しCVT希望)を購入検討しています。来年まで待てずに昨日マニュアル試乗車にスタッフさん運転の下、助手席に同乗させて頂いたのですが、おっしゃるように特に音は拍子抜けするほど静かでした。唸りをあげるほど高回転でも勿論扱えるようですがスイフトとはまた違う所有感を満たしてくれるような音がもう少し欲しいなと感じました。
ただ、後席の乗り心地はなかなかでした。
コメントへの返答
2011年12月26日 12:20
ですよね。
後席の乗り心地は……チェックしませんでした。ありがとうございます。
2011年12月26日 14:54
試乗してみました。なかなか良かったですよ。
コメントへの返答
2011年12月26日 23:00
MT? やはりMTの人気は高そうですね。
2012年1月9日 15:26
こんにちは♪

本日にDで試乗して来ました。
言われた通りに、6MTは思ってた以上にカッチリ感が無く、ストロークも大きめでした。
2速から3速に入れる時に、慣れるまでシフト位置に自信が持てなかったですσ(^-^;

それとステアリングを切って一定に保っていても、コーナーリング中に少しずつ外側へ膨らんでしまいます。
価格なりの仕上がりと言うか、コストを足回りとかボディ剛性に割り振るのを減らしてるのかも(?o?)
コメントへの返答
2012年1月11日 5:03
やはりそういう感じでしたか。もうちょっとカッチリしてほしかったですよね。

定常旋回については今度スズキの人に会ったら訊いてみます。
2012年1月9日 15:28
あっ、助手席には男性セールスマンでは無く、Dの美人受付レディに同乗して貰い、乗り心地の感想を訪ねておきました(^o^)
コメントへの返答
2012年1月11日 5:04
そのときの写メを送ってください。なんてw

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation