• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

マツダ323

マツダ323 先日のマツダのパーティに展示されていたファミリアXG 1.5 です。
なんか甘酸っぱい思い出いっぱいで、感慨深いクルマです。青春ど真ん中でしたからw
まわりはみんなアロハキャリアを付けて、シートにABCストアのTシャツ着せて、ダッシュボードに椰子の木立たせてました。
いまやそんな文化はなくなってしまいましたが、あれはあれで楽しかった……。

でもって
中にはリアガーニッシュに輸出名の「323」を装着するクルマもありました。あれで海外と国内で名前が違うのを知った気がします。カペラは「626」でしたっけ……。

それにしてもマツダは印象的なクルマをつくりますね。お見事です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/26 00:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 4:36
我が青春の懐かしい思い出です。

あの電動サンルーフは当時、感動しました。
コメントへの返答
2012年12月26日 21:04
同年代ですかねw フェンダーミラーをドアミラーに換えたり、楽しかったですよね
2012年12月26日 8:28
おはようございます♪

店長してた時に、パートのおばちゃんが買いました。

運転させて貰った事がありますが、FFらしい乗り味の車でした(^^)
コメントへの返答
2012年12月26日 21:06
パートのおばちゃん……、いい思い出ですね〜w
2012年12月26日 16:07
懐かしいですねXG1.5

3Drハッチバックでリアシートが快適に感じた初めての車でした。
コメントへの返答
2012年12月26日 21:07
リアシート……、座ったことないかもw さすがです
2012年12月26日 23:52
オォ 懐かしき、オカサーファー 御用達の ファミリアXG1.5 ではありませんか

友人のXG 時々運転していました、真面目に走ると、結構速い車でした。
もう少しで、年間ベストセラーが取れそうでしたが、僅かにカローラに届かなかった事が有りますネ。
コメントへの返答
2012年12月27日 15:25
オカサーファーというのも懐かしいワードですねw クルマあっての青春時代でした〜。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation