• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

ゴルフ7

ゴルフ7 ゴルフの試乗会でした。テストドライブしたのは、コンフォートラインとハイラインです。
コンフォートラインは1.2リッター+DSG、16インチで、レーンアシストがオプションとなります。これはパワステでレーン逸脱を戻すヤツですね。
ハイラインは1.4リッター+DSG、17インチ。

で、思ったのは、コンフォートラインといいながら、じつはハイラインの方が乗り心地がいい! つまりコンフォートです。インチアップされていますが、リアサスが違うこともあってしっとりしてたり。それにエンジンも大きいからトルクが太くなるぶん余裕もあります。もっというと、パワステもコンフォートラインより少し重めにチューニングしているんです。

ということで、ハイラインこそ”コンフォート”という話でしたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/29 21:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation