
アウディからはじまったドイツ車ばかりのカーライフ。最近もW124と993タルガという90年代スタイルを貫いています。
ですが、今年はアストンマーティンに多く接する機会があり、その歴史を深く勉強しました。
で、英国車の歴史を紐解くと、チラチラと顔を出すのがジャガー。戦後のスポーツカーはともかく、知っているようであまり深く理解していなかったように思えます。
そこで、一発奮起してXJSを購入。実際にステアリングを握りながら、その歴史と哲学を改めて追求してみようと決心しました。
今後993タルガ同様このクルマのレポートもしていきたいと思います。
そんなオヤジ的カーライフに全面協力いただいたのは横浜のEvita(エヴィータ)さん。旧車ファンの方、一度のぞいてみては?
Posted at 2008/12/05 12:19:51 | |
トラックバック(0) | 日記