
およそ半年前ハンブルグでテストドライブしたMINIクロスオーバーの国内試乗会に行ってきました。
あちらでは4WDモデルのみの試乗でしたが、今回はFWDもあります。
乗って楽しいのはやはりFWDでしょうかね。鼻先からクンクン走る躍動感と適度なユルさが好印象でした。「MINIらしさ」はこっちでしょうか。
とはいえ、本命はやはり4WDモデル。アウトドアギアを積んでガンガンサンドエリアを走る印象があります。サーフボードを積んだアクセサリーカーがかっこよかった。
それにしてもすごいのは全高です。ハンブルグの試乗会では1550mmを超えていたのですが、それをきちんと合わせてきました。日本の立体駐車場を見込んだ寸法です。おもに手を加えたのはアンテナだそうです。彼らはホンキですね。というか、アジアのプライオリティを中国にとられたいま、ちょっぴり嬉しい配慮だと思いました……。
Posted at 2011/01/18 22:59:02 | |
トラックバック(0) | 日記