• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九島辰也のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

ジープ70周年ということで

ユタ州のモアブというところに来ています。じつは、ここはルビコントレイルと同じくらいジープには重要な場所で、ラングラーの脚のセッティングはどうやらここでやっているようです。
で、今回はジープ生誕70周年モデルの試乗です。新型グラチェロとチェロキー、パトリオットとラングラー、同アンリミテッド、それと日本未輸入ですが、かっこよくなったコンパスもあります。
ですが、面白いのは、オールドモデルも用意されていることです。
63年のワゴニア、47年のステーションワゴン、84年のXJチェロキー、87年のYJラングラー、93年のWJグラチェロ、など。
ちょっとだけ試乗もできました。まぁ、ほとんど当時乗っていたクルマですが。
それと、なんと次期ラングラーの第一段階となる現行モデルをベースにカスタムしたモデルもありました。これって大ニュースですよね。見せちゃっていいのかな~。

まぁ、なにはともあれ、ジープ三昧。
でもこういったイベントに10年以上前から参加してますが、本国のスタッフの方が替わっているのが少々さびしいです。デザイナーとかエンジニアって一箇所に長くいないもんですね。でもいまのチーフデザイナー、ハウエルくんはいいやつです。センスもいい。ついでにいうと、ワゴニア復活!も現実味ありそうです。どうもデュランゴの後継のようですね
Posted at 2011/05/13 13:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
89101112 13 14
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation