2011年05月13日
ユタ州のモアブというところに来ています。じつは、ここはルビコントレイルと同じくらいジープには重要な場所で、ラングラーの脚のセッティングはどうやらここでやっているようです。
で、今回はジープ生誕70周年モデルの試乗です。新型グラチェロとチェロキー、パトリオットとラングラー、同アンリミテッド、それと日本未輸入ですが、かっこよくなったコンパスもあります。
ですが、面白いのは、オールドモデルも用意されていることです。
63年のワゴニア、47年のステーションワゴン、84年のXJチェロキー、87年のYJラングラー、93年のWJグラチェロ、など。
ちょっとだけ試乗もできました。まぁ、ほとんど当時乗っていたクルマですが。
それと、なんと次期ラングラーの第一段階となる現行モデルをベースにカスタムしたモデルもありました。これって大ニュースですよね。見せちゃっていいのかな~。
まぁ、なにはともあれ、ジープ三昧。
でもこういったイベントに10年以上前から参加してますが、本国のスタッフの方が替わっているのが少々さびしいです。デザイナーとかエンジニアって一箇所に長くいないもんですね。でもいまのチーフデザイナー、ハウエルくんはいいやつです。センスもいい。ついでにいうと、ワゴニア復活!も現実味ありそうです。どうもデュランゴの後継のようですね
Posted at 2011/05/13 13:16:49 | |
トラックバック(0) | 日記