• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九島辰也のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

one-77

one-77京都にゴールした翌日関西国際空港から香港へ飛びました。4日間のラリーニッポンの後だったので、空港にユニクロがあって助かりました。

それはともかく、香港でone-77をキャッチアップしました。アストンマーティンのイベントだったんですが、まさかこいつがあるとは。どうやら香港のディーラーの社長さんが一台買ったようです。

もちろん、これまでもモックアップの状態から9月のフランクフルトモーターショーでもその姿を見てきました。
でも、リアルにホテルのエントランスに置いてあるのとは違います。やはり外で見た方が迫力ありますね。

写真はそのエンジン部分ですが、冷静に見ると、まるでV6エンジンのようです。
というのも、シリンダーヘッド6個分はフロントガラスの内側に入り込んでいるので見えないからです。
つまり、完璧なフロントミッドエンジンですね。と同時に、エンジンがデカ過ぎてドライバーが後へ追いやられていますw

また、タワーバーのようなカーボンのメンバーも中身は中空でインテークの役目を果たしてます。じつにおもしろい。

そんなone-77の値段は発売当時2億円とも言われてました。でもいまや円高で1億5000万円くらいだとも。なんか、それまで含めおもしろいクルマですね。

Posted at 2011/10/28 11:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5678
9 1011121314 15
16 171819 202122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation