
先週末は蒲郡のマリーナでアストンマーティンのイベントに参加しました。
名古屋のディーラー八光主催のツーリングで、100周年イベントに関連したものです。
そこで、その一週間前にロンドンのケンジントンガーデンで行なわれた壮大な100周年イベントの模様を報告しました。なんたって300台くらいのアストンマーティンが集結したのですから、話のネタはいくらもあります。
トークショーのあとはワタシも試乗に参加しました。写真は八光のデモカー、新型ラピードS。迫力あるマスクとブラックのボディがたまりません。そして乗ってみると、ムム、意外にマイルド?って感じでした。
そんなおり、アストンマーティンとAMGのエンジンに関するニュースが飛び込んできました。これまでフォードのエンジンを供給されてきたブランドは、いまいっせいに新たな提供先を模索中です。ケルンにあるフォードのエンジン工場はいったいどうなってしまうのか!
興味があるのはV12の提携先。さてさて、アストン、どうする?
Posted at 2013/07/31 15:35:25 | |
トラックバック(0) | 日記