京都でかつての東京で世話になっていた友人、太郎クンと久々に再会しました。
京都に行ってました。ある不動車を復活させるプロジェクトを開始するにあたり、クルマを確認するためです。
イタ車といっても痛車です。今日某編集部が写真のクルマに乗って取材に来ました。こんなに間近で見たのははじめて。
大感激です。じつは新型レンジの試乗会でランドローバーシリーズ1のステアリングを握る機会を得ました。48年型です。
|
九島辰也オフィシャルホームページ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/08/13 12:52:11 |
| トライアンフ スピットファイアー・マーク3 2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ... |
|
![]() |
ジャガー XJシリーズ X308の最終型 |