• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九島辰也のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

新型マークX

新型マークXマークXの試乗会に行きました。ステアリングを握ったのは、2.5リッターのノーマル(16インチ)と同エンジンのSパッケージ(18インチ)、それと3.5リッターです。開発者の話ではBMW525の”足”を相当勉強したようで、かなり自信を持って試乗会に臨んでいました。特に、16インチのフットワークに注力したとか。
たしかに、それなりのねばりがあって、予想以上にいい感じではあります。というか、初代から軽快なハンドリングは嫌いではなかったので、今回の足のチューニングはいい結果になったかと。

まぁ、それでも注文したいところは多々ありますが、開発者の話からFRスポーツに対する熱い気持ちが伝わりました。

でも、リアにデザインはもうちょっとかな…。
内装は、確実にグレードが上がってますが、アレに似過ぎですよね〜。
Posted at 2009/11/10 17:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

ハイブリッドカー=勉強?

ハイブリッドカー=勉強?情報を発信する方も、受ける方も、ハイブリッドカーの話になると「勉強しなきゃ」となります。
これっておかしくありませんか? 仕事で関わるならともかく、クルマって勉強するものだったんですかね。
もっと単純に楽しめるものだったような……。つまらなくなりましたね〜。これじゃクルマ文化は衰退です。

写真はアストンマーティン赤坂で見つけたスキーの板です。ビンディングがなんとドラゴンの顔のようなカタチをしてます。もちろん、板にはDBSの文字が。こういうのいいですよね、わかりやすくて。

Posted at 2009/11/05 23:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
89 10 11 12 1314
15 16 1718 192021
2223 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation