プジョー3008と308CCの6ATに乗りました。久々の308シリーズですが、デビュー時より乗りやすくなったような気がします。各部が煮詰まったというか、カラダに馴染むようになったというか……。
トリノで、アバルト500Cを乗って以来、チンクエチェントが気になってます。
今日は雨の中FISCOでランボの試乗会。LP560-4とLP570-4スーパーレジェーラの乗り比べでした。
トリノではフィアットの旧工場へ行きました。といってもいまはショッピングモールで、若者と家族連れの憩いの場です。で、ワタクシも久々のショッピング。KAPPAショップへ行って、アバルトとのコラボポロシャツを購入しました。このところユーロ安ですからね。
|
九島辰也オフィシャルホームページ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/08/13 12:52:11 |
| トライアンフ スピットファイアー・マーク3 2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ... |
|
![]() |
ジャガー XJシリーズ X308の最終型 |